セッション詳細
[LS12]【共催:ソフィアメディ株式会社】訪問看護を活用したDCTの最前線 ~治験から特定臨床研究まで~
2025年3月1日(土) 12:15 〜 13:15
第6会場 チャッティングセッション(要事前登録)(313+314)
座長:金川 和弓(ソフィアメディ株式会社) 演者・シンポジスト:池田 千晴(ソフィアメディ株式会社)、糠森 幸佳(ソフィアメディ株式会社)
2020年末頃、新型コロナウイルスの蔓延をきっかけに、当社(ソフィアメディ株式会社)は訪問看護を活用したDCTの検討を開始した。当初は「新型コロナウイルスにより通院が出来ない場合の選択肢」としての導入目的がほとんどであったが、昨今様々な場面での活用のご相談を頂いており、その事例紹介を本ランチョンセミナーにて行う。
これまで訪問看護を活用したDCTは、「Patient Centricityを実現するため」と紹介される事が多いが、その実態としてどのような試験に導入するのがよいかの比較は、複数試験を経験した事業者が少ない事もあり進んでいないという理解をしている。そこで、当社がこの4年ほど通して治験から特定臨床研究まで経験し、どのような試験や課題に対して導入するのがよいと感じているか、また、実態としてどのような運用が為されているかを模擬visit対応の形で実演を交えて紹介し、今後のDCT普及、引いては創薬環境発展の一助になる事を目指す。
これまで訪問看護を活用したDCTは、「Patient Centricityを実現するため」と紹介される事が多いが、その実態としてどのような試験に導入するのがよいかの比較は、複数試験を経験した事業者が少ない事もあり進んでいないという理解をしている。そこで、当社がこの4年ほど通して治験から特定臨床研究まで経験し、どのような試験や課題に対して導入するのがよいと感じているか、また、実態としてどのような運用が為されているかを模擬visit対応の形で実演を交えて紹介し、今後のDCT普及、引いては創薬環境発展の一助になる事を目指す。
[LS12-01]訪問看護を活用したDCTの最前線 ~治験から特定臨床研究まで~
*金川 和弓1、池田 千晴1、糠森 幸佳1 (1. ソフィアメディ株式会社)