講演情報

[2D06]学習教材としての水素ロケットの開発

○篠塚 暢生1、川島 扶美子2 (1. 熊本大学大学院自然科学教育部機械数理工学専攻(院)、2. 熊本大学大学院先端科学研究部)

キーワード:

水素ロケット、電気分解、小学生、学習教材

身近な材料を用いた機体の作成と水の電気分解による水素の発生を組み合わせた水素ロケット学習教材を開発し、文化祭等で小学生に体験させ、科学への関心を喚起した。安全性と娯楽性を両立するため、水素発生装置の形状や発射台、スイッチを検討した。