現地参加者の皆様へ(一般・学生)
事前に名札(QRコード付き)を印刷してお持ちください。
名札ホルダーは受付にてお渡しします。
詳細につきましては下記をご確認ください。
下記の皆様は名札の事前印刷は不要です。
・来賓の方
・学会賞受賞者/随行者として参加登録をいただいた方
・名誉会員
・賛助会員として参加登録をいただいた方
・役員
受付日時・場所
【日時】
9月2日(火)(1日目) 8:15~
9月3日(水)(2日目) 8:15~
9月4日(木)(3日目) 8:30~
【場所】
宇都宮大学陽東キャンパス 2号館2階 Y222教室・Y223教室
名札
- 今回大会より参加者の皆様に事前にご用意いただいた名札(QRコード付き)を用いて、受付を行います。
- 印刷サイズはA4で、原則カラー印刷をお願いします。
- 名札ホルダーは受付にてお渡しします。
-
やむを得ず名札をお忘れの場合は、2号館1階 総合受付にて出力可能です。
ただし、出力には時間がかかり、受付に長くお並びいただく場合があります。
ご希望のセッションに間に合わない場合もございますので、必ず事前に印刷してご持参ください。 - 交流会、現地研修会に参加される際も必ず名札をお持ちください。(交流会、現地研修会ともに当日申し込みはできません。)
【名札(QRコード付き)の印刷手順】
①本ホームページ 右側の「マイページ ログイン」をクリックします。
②マイページログイン画面に遷移します。画面をスクロールし、「ログイン」をクリックします。
④A-Pass作成時に登録したメールアドレスとパスワードを入力し、ログインをクリックします。
⑤マイページに遷移します。画面をスクロールし、「名札ダウンロード」をクリックし、名札をダウンロードします。
⑥A4サイズ、フルカラーで印刷してください。※名札ホルダーは受付にてお渡しします。
受付手順
- お手元に名札(QRコード付き)をご用意ください。
- 受付にお越しいただき、受付担当者にQRをご提示ください。
- QRコードの読み込みが完了しましたら、受付完了となります。
- 受付完了の方には名札を入れるホルダーと資料をお渡しいたします。
※受付は会期中、最初にお越しいただいた日のみ行います。
(9/2に受付をした場合は9/3以降の受付は不要です。)