2025年度(第74回)農業農村工学会大会講演会

開催概要

名称

2025年度(第74回)農業農村工学会大会講演会

 

会期

2025年9月2日(火)~9月5日(金)

※2日(火)に交流会を行います。
※5日(金)は現地研修会を行います。

 

開催要領

(1)開会式および学会賞授与式:9月2日(火)14:00~
    会場 ライトキューブ宇都宮 3階中ホール
       栃木県宇都宮市みらい1-20
       TEL:028-611-552

(2)交流会:9 月2 日(火)18:15~
    会場 ホテルニューイタヤ 本館3階 天平
       栃木県宇都宮市大通り2-4-6
       TEL:028-635-5511

(3)講演会:9 月2 日(火),3 日(水),4 日(木)
    会場 宇都宮大学陽東キャンパス・2 号館,3 号館,7 号館,9 号館
       栃木県宇都宮市陽東7-1-2

(4)現地研修会:9 月5 日(金)8:30~(予定)
   ①栃木県・県央コース
   ②栃木県・県南コース

 

開催方法

発表者・・・現地
※今回より,育児や介護などの理由により現地での発表ができない場合は,その理由を記し
て申込みいただき,委員会にて承認された場合,オンラインでの発表が可能となりました。


聴講者・・・現地またはオンライン

 

申込方法

🌟参加申込みはこちら」よりお申込みください。

 

参加費用

(1)大会参加費(税込)と内容

区分早期割引料金(7/31まで)通常料金(8/1から)
一般13,200円15,400円
学生3,300円5,500円
一般(オンライン)13,200円15,400円
学生(オンライン)0円0円

(2)交流会参加費 

参加区分参加費
一般8,250円(税込)
学生3,300円(税込)

(3)現地研修会参加費 

①県央コース 4,950円(税込)(昼食代含まず)
②県南コース 4,950円(税込)(昼食代含まず)
※詳細は学会誌7月号会告または「現地研修会(9月5日開催)」をご確認ください。

昼食

 弁当の事前予約ならびに大会当日の弁当販売は行いませんので、会場内にある食堂やコンビニエンスストア,または周辺の飲食店をご利用願います。

 

宿泊施設・航空券などの斡旋

 宿泊施設,航空券,鉄道各社の手配については斡旋しませんので,あらかじめご了承ください。

 

会場までの交通案内

 宇都宮大学陽東キャンパス,ライトキューブ宇都宮およびホテルニューイタヤまでのアクセスにつきましては,以下のウェブサイトをご参照ください。  

宇都宮大学陽東キャンパス https://www.utsunomiya-u.ac.jp/outline/map/access.php 
ライトキューブ宇都宮 https://light-cube.jp/visitors/access/
ホテルニューイタヤ https://newitaya.com/access/

 

問合せ

(1)参加申込みに関する問合せ

    近畿日本ツーリスト(株)法人第3 支店
    「農業農村工学会2025 年度大会講演会」係
    〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
          住友商事神田和泉町ビル12 階
    E-mail:ec-conv14@or.knt.co.jp

 

(2)大会全般に関する問合せ

    2025 年度農業農村工学会大会事務局 松井宏之(宇都宮大学農学部教授)
    〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350
    宇都宮大学農学部
    TEL:028-649-8638
    E-mail:matsuih@cc.utsunomiya-u.ac.jp

 

大会運営委員会

 委員長 田村孝浩(宇都宮大学農学部教授)