セッション詳細

[S401]持続可能な地域社会のためのものづくり高付加価値化とGXを進める技術・取り組み・人材育成・仲間づくり (2)

2024年9月9日(月) 10:25 〜 11:55
第35室(愛大ミューズ M24)
座長:小沢 喜仁(福島大学)、島村 佳伸(静岡大学)

[S401-06]地域の将来を担う世代に,理工分野に興味をもってもらうためのアプローチ(第3報: グローバルな視点を持つ工学的人材育成へ向けてのアプローチ)

〇榊 純一1、夏井 博実2、水野 衛2 (1. 秋田大学、2. 秋田県立大学)

[S401-07]ものづくり理科地域支援ネットワーク浜松RAIN房と教育学部-工学部連携によるトップガン教育プロジェクト:静岡県西部地域での理系人材育成の取り組み

〇藤間 信久1、丹沢 哲郎1、小南 陽亮1、木村 雅和1,2 (1. 静岡大学、2. 静岡理工科大学)

[S401-08]共育(ともいく)の考え方で,目標達成のためのサクセス・シナリオを創るCo-Co設計への挑戦
~学主導で多くの企業を巻き込み,多様性の渦をつくり,機能モデルを活用し,これまでにない新しい価値を創り出す~

〇武田 正利1、山崎 徹2、吉村 卓也3、羽山 信宏1、岡 建樹1 (1. 株式会社 電通総研、2. 神奈川大学、3. 東京都立大学)

[S401-09]学主導による企業間を繋ぐCo-Co設計でものづくりの高付加価値化を実現する
~iQUAVISによる複数企業間・複数現象関連の見える化の活用~

〇岡 建樹1,4、山崎 徹2、吉澤 泰史1、奈良岡 悟3 (1. 一般社団法人次世代音振基盤技術研究会、2. 神奈川大学、3. 株式会社電通総研、4. FMAPサポート)

[S401-10]拡張的学習の拡張可能性:兵庫県姫路市における産官学金連携プロジェクトを対象として

〇藤岡 美里2、髙木 俊雄1、中西 晶2 (1. 横浜市立大学、2. 明治大学)

[S401-11]探究学習と課題解決学習における課題発見プロセスの障壁とその克服
― 「ものづくり」を志向した中・大連携教育の試みから ―

〇小浦方 格1、上田 和孝1 (1. 新潟大学)