技術・社会・教育(14:00 〜 17:00)[C211]産学共同研究の勘所 [法工学専門会議]司会:平井 省三 (日本工営株式会社)対象:大学生・一般/専門的事前申込不要一般公開イベント:市民フォーラム開く閉じる
環境・エネルギー(15:00 〜 17:00)[C203]新☆エネルギーコンテストって何だ? [技術と社会, 環境工学]司会:田中 三郎 (日本大学),宮岡 大 (日本大学),佐々木 直栄 (日本大学)対象:小学生/中学生/高校生/大学生/一般事前申込不要一般公開イベント:キッズプログラムキッズプログラム(対象:小学生~)開く閉じる
技術・社会・教育(14:00 〜 17:00)[C251]機械技術・産業が直面する新たな課題 [技術倫理委員会]司会:佐藤 国仁 ((有)佐藤R&D)対象:一般申込:要(準備中)一般公開イベント:市民フォーラム開く閉じる
技術・社会・教育(13:00 〜 17:30)[C252]JSME技術ロードマップが描く未来社会像 〜次世代機械工学で切り拓く2050年〜 [技術ロードマップ委員会]第1部司会:山崎 美稀 (日立ハイテク)第2部司会:野間口 大 (大阪大学)第3部司会:矢野 智昭 (岡山大学)対象:大学生・一般申込先:https://jsmetrm2025-2.peatix.com一般公開イベント:市民フォーラム開く閉じる
技術・社会・教育(10:00 〜 12:00)[C051]楽しい流れの実験教室 [流体工学]司会:石綿 良三 (神奈川工科大学)対象:小学生/中学生申込先:https://forms.office.com/r/hR0gVvu58F一般公開イベント:キッズプログラムキッズプログラム(対象:小学生~)開く閉じる
技術・社会・教育(13:30 〜 15:30)[C052]教員・科学ボランティアのための研修会[流体工学]司会:石綿 良三 (神奈川工科大学)対象:教員/高校生/大学生・一般申込先:https://forms.office.com/r/ApHTteeYND一般公開イベント:市民フォーラム開く閉じる
バイオ・生体・医工学(16:00 〜 17:30)[C101]ライフサポート:身体のダイナミクスの評価とモデル化[機械力学・計測制御, 機素潤滑設計, ロボティクス・メカトロニクス, バイオエンジニアリング(福祉工学協議会)]司会:伊藤 彰人 (同志社大学)事前申込不要一般公開イベント:市民フォーラム開く閉じる
バイオ・生体・医工学(10:00 〜 11:30)[W231]2026年ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックに向けた選手サポート [スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス]司会:廣瀬 圭 (公立小松大学)対象:小学生/中学生/高校生/大学生・一般/専門的事前申込不要一般公開イベント:ワークショップ開く閉じる
技術・社会・教育(13:00 〜 17:00)[C202]お湯で動く機械「低温度差スターリングエンジン」 [技術と社会, エンジンシステム]司会:加藤 義隆 (大分大学)対象:小学生/中学生/高校生/大学生・一般/専門的申込:要(ykato@oita-u.ac.jp)一般公開イベント:キッズプログラムキッズプログラム(対象:小学生~)開く閉じる
その他(13:30 〜 16:30)[1R33-0900]子ども博士育成プロジェクトー小さな機械の最前線(子供版)ー対象者:中学生/高校生(小学生、保護者様も参加可)申込締切:8月31日(日)*定員に達し次第締め切り。(定員に達しない場合は、引き続き先着順で受け付けます) 申込先:https://forms.gle/y8SZqRPXTTJ8qVFn8詳細はこちら一般公開イベント:キッズプログラムキッズプログラム(対象:小学生~)開く閉じる
その他(9:00 〜 17:00)[T254]2025年度 機械関連分野 審査員講習会JABEEの新人審査員研修フォーラム司会:山田 貴博 (横浜国立大学)対象:一般・専門的申込:要(準備中)一般公開イベント:先端技術フォーラム開く閉じる