セッション詳細
ポスター発表(II-P02-5)
画像診断2(CT・MRI)
2025年7月11日(金) 15:00 〜 16:00
ポスター会場(文化会館棟 2F 第1・2ギャラリー)5
座長:麻生 健太郎(聖マリアンナ医科大学 小児科)
座長:仲岡 英幸(富山大学医学部小児科)
座長:仲岡 英幸(富山大学医学部小児科)
[II-P02-5-01]当院での心血管造影CT検査におけるデクスメデトミジン鎮静使用の取り組み
○井口 貴文, 星野 真介, 藤田 聖実, 古川 央樹 (滋賀医科大学 小児科学講座)
[II-P02-5-02]無症候性の気管支動脈肺動脈瘻(BPAF)の4例:鑑別と治療管理に関する考察
○入佐 浩史, 井福 俊允, 山下 尚人 (宮崎県立宮崎病院 小児科)
[II-P02-5-03]特殊な肺静脈の形態を有し、治療方針決定に造影CT検査を必要とした総肺静脈還流異常の2症例
○田代 直子1, 倉岡 彩子1, 連 翔太1, 白水 優光1, 永田 弾2, 佐川 浩一1, 中野 俊秀3, 増本 陽介4, 立石 悠基4 (1.福岡市立こども病院 循環器科, 2.福岡市立こども病院 循環器集中治療科, 3.福岡市立こども病院 心臓血管外科, 4.九州大学病院 病理診断科・病理部)
[II-P02-5-04]造影CTからみた無脾症の形態学的特徴
○田中 惇史, 宗内 淳, 峰松 優季, 池田 正樹, 峰松 伸弥, 豊村 大亮, 清水 大輔, 杉谷 雄一郎, 渡邉 まみ江 (JCHO九州病院 小児科)
[II-P02-5-05]【演題取り下げ】
[II-P02-5-06]新生児冠動脈CTにおけるエドロホニウムの有用性
○山本 嵩, 河合 駿, 五十嵐 大二, 正本 雅斗, 中野 裕介, 渡辺 重朗 (横浜市立大学附属病院 小児循環器科)
[II-P02-5-07]心臓MRI検査で診断された静脈異常
○川口 祐嗣, 澤田 まどか, 東谷 佳祐, 提島 丈雄, 名和 智裕, 高室 基樹 (北海道立子ども総合医療・療育センター 小児循環器内科)
[II-P02-5-08]Amplatz ASD閉鎖栓と心房壁の接触のMRIによる長期間の経過観察
○堀口 泰典1, 鈴木 淳子2 (1.国際医療福祉大学 熱海病院 小児科, 2.AIC 八重洲クリニック 小児科)
[II-P02-5-09]心臓MRIを用いた心膜切開後症候群の診断の有用性
○前田 昂大1, 東谷 佳祐1, 提島 丈雄1, 名和 智裕1, 澤田 まどか1, 高室 基樹1, 庭野 陽樹2, 浅井 英嗣2, 夷岡 徳彦2 (1.北海道立子ども総合医療療育センター 循環器内科, 2.北海道立子ども総合医療療育センター 心臓血管外科)