ポスター講演情報

ポスター発表(活動報告)

2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00

絞り込み条件

カテゴリ

[P-1-1]心理的安全性を職員に浸透させることを目的とした当院の取り組み(第2報)

阿登 大次郎1,2, 前田 奈美1, 仲川 満弓1, 阪本 奈緒1, 杉谷 勇季1, 寄木 浩行1, 大住 渉1, 山中 利加2, 橋口 光子2
(1.地方独立行政法人 市立大津市民病院 リスクマネージャー, 2.地方独立行政法人 市立大津市民病院 医療の質・安全管理室)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-2-1]報告行動とインシデントシステムの乖離に着目した改善提案 ~「とりあえず報告」のその先へ~

別所 文彦1, 山内 博之2, 大和 史幸2, 山口 貴志3, 大隈 なぎさ1, 田中 宏典4
(1.社会医療法人財団池友会 新行橋病院 医療安全管理室, 2.新行橋病院 看護部, 3.新行橋病院 医療技術部, 4.新行橋病院 副院長兼医療安全管理部 部長)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-2-4]インシデント報告に基づく改善実行までの標準化プロセスの構築

橋本 美和1, 小田 真矢1, 川上 千晶1, 伴野 誠幸1, 杉村 直紀1, 山田 文哉1, 泉谷 裕則1,2
(1.愛媛大学医学部附属病院 ME機器センター, 2.愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-2-6]「日々の気づきから安全を築く」KIZUKIレポートを基盤とした在宅医療安全システム構築への実践的アプローチ

糀屋 絵理子1, 清水 千尋1, 竹下 莉子1, 齊前 裕一郎2, 肥後 友彰3, 関口 亮子1,4, 石川 武雅1,4, 勝眞 久美子1,4, 佐藤 仁5, 竹屋 泰1
(1.大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, 2.大阪大学国際医工情報センター, 3.はくとホームケアクリニック, 4.ななーる訪問看護デベロップメントセンター, 5.大阪大学医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-3-3]“部署の壁”を越えて考える医療安全 -医療技術職による多職種連携の試み-

松川 訓久1,3, 松下 靖弘2, 南 恵3
(1.地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター リハビリテーション技術科, 2.薬剤技術局, 3.医療安全管理センター)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-3-7]岡山県内の医療安全管理者への情報交換提供の要となる医療安全管理者ネットワークの取り組み

中西 慶治1,2, 丸山 雅道1,3, 兼光 洋子1,4, 直原 加佳1,5, 武田 今日子1,6, 田原 愛子1,7, 有森 陽子1,8
(1.岡山県看護協会 医療・看護安全対策委員会, 2.岡山労災病院 医療安全管理室, 3.岡山大学病院 手術部, 4.川崎医科大学総合医療センター 看護部, 5.社会医療法人 光生病院 医療安全管理室, 6.岡山市中区保健センター, 7.岡山県備前保健所, 8.岡山医療センター)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-3-8]物語による学習効果を意識した周術期疼痛ケアのアニメーション教材の開発

奥津 康祐1,7, 遠藤 みどり2, 井川 由貴2, 山本 奈央2, 高取 充祥2, 中込 洋美2, 藤森 玲子1,3, 渡邊 泰子4, 梶原 絢子5, 齋藤 大輔6
(1.山梨OQT, 2.山梨県立大学, 3.甲府看護専門学校, 4.国民健康保険 富士吉田市立病院, 5.獨協医科大学, 6.愛知医科大学病院, 7.国際医療福祉大学)

一般演題(ポスター)安全文化活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-4-2]大腿動静脈穿刺後の安静解除時間統一に向けたプロトコル整備とその効果

大貫 明子1, 田中 靖弘1, 佐々木 京子2, 矢口 知征3, 細谷 弓子3, 関口 幸夫3, 細田 徹2, 七里 守3, 池亀 俊美1
(1.公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院 看護部, 2.医療の質・安全管理部, 3.循環器内科)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-4-3]九州大学病院歯科部門の抜歯部位誤認予防のフローチャート作成の取り組み

山添 淳一1,2, 手嶋 伸江2, 長谷川 涼子2, 三上 友理恵3, 木附 智子3, 森山 雅文3, 川野 真太郎3, 柏﨑 晴彦1, 前田 英史4, 後 信2
(1.九州大学病院 高齢者歯科・全身管理歯科, 2.九州大学病院 医療安全管理部, 3.九州大学病院 顎顔面口腔外科, 4.九州大学病院 歯内治療科)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-4-4]東北大学病院における医科歯科連携による歯牙等損傷防止マニュアル作成

小林 洋子1,2, 西條 文人2, 飯久保 正弘3, 倉内 美智子1, 渡辺 隼1, 菊池 智子2, 坂本 千尋2, 田畑 雅央2, 杉浦 剛2, 江草 宏1
(1.東北大学病院 歯科医療管理部, 2.東北大学病院 医療安全推進室, 3.東北大学病院 周術期口腔健康管理部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-4-7]橈骨動脈アプローチカテーテル検査止血用器具を全病棟へ導入するための取り組み ~安全に導入・運用するための工夫と関わり~

小嶋 友城, 山下 和能, 高橋 真凛, 鰐渕 佳絵
(福井大学医学部附属病院 南3階病棟)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-5-1]処置・検査時に鎮静剤を用いる際の手順(小児版)の作成

高橋 正也1, 佐久間 悟2, 大西 恵子3, 矢部 充英4, 日野 秀樹4, 北村 孝一5, 遠藤 弘子1,3, 徳和目 篤史1, 渡辺 徹也1, 山口(中上) 悦子1,6
(1.大阪公立大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部, 2.大阪公立大学医学部附属病院 小児科・新生児科, 3.大阪公立大学医学部附属病院 看護部, 4.大阪公立大学医学部附属病院 麻酔科・ペインクリニック科, 5.大阪公立大学医学部附属病院 医療機器部, 6.国際医療福祉大学成田病院 医療安全管理部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-5-2]トヨタ式問題解決を医療安全活動に ~義歯紛失ゼロに~

上路 麻美1, 内山 敦子2, 安武 春佳2, 藤原 志帆2, 吉村 理恵3, 松目 武留4, 仲山 真人1,5, 櫻井 馨1,6, 落合 和德1,6, 笹沼 仁一1,6
(1.新百合ヶ丘総合病院 医療安全管理室, 2.新百合ヶ丘総合病院 看護部, 3.新百合ヶ丘総合病院 歯科口腔外科, 4.新百合ヶ丘総合病院 事務部, 5.新百合ヶ丘総合病院 臨床工学科, 6.新百合ヶ丘総合病院 診療部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-5-3]検査や処置における鎮静の安全な実施に向けて

大石 裕子1, 大塚 鈴音1, 大谷 忠広2, 戸部 賢3, 田中 和美1,4
(1.群馬大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部, 2.群馬大学医学部附属病院 看護部, 3.群馬大学医学部附属病院 集中治療部, 4.群馬大学大学院医学系研究科 医療の質・安全学)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-5-4]電子カルテシステムダウンを想定した帳票作成システムの構築と机上訓練の実施

角田 恭子1, 永田 理加2, 片山 伊織3, 富田 望実4, 錦織 俊平4, 森 智哉1, 石橋 純子1, 篠畑 綾子1, 太田原 彰4
(1.山陰労災病院 診療情報管理室, 2.山陰労災病院 医療安全部, 3.山陰労災病院 医事課, 4.山陰労災病院 情報管理室)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-5-6]全身麻酔導入時の状態変化に対する看護チームの対応のリフレクションから ~タナーの臨床判断モデルを活用して~

佐藤 明美, 今井 知子
(地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立循環器呼吸器病センター 手術室看護科)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-6-4]気管切開術後、2週間以内の気管カニューレ計画外抜去防止の取り組み

大島 木綿子1, 境田 智子1, 北島 ちひろ1, 森中 尚子2, 稲本 知代2, 今村 祐一朗2, 平野 安奈2, 丸山 富子2, 神﨑 涼子2, 近本 亮1
(1.熊本大学病院 医療の質・安全管理部, 2.熊本大学病院 看護部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-6-5]発達が進む幼児気管切開患者の気管カニューレ計画外抜管防止に向けての検討

澤田 侑希1, 田村 さゆり1, 塚田 絵梨香1, 長屋 建2, 岡本 年男2, 塩谷 今日子3
(1.旭川医科大学病院 NICU, 2.旭川医科大学病院 新生児科, 3.旭川医科大学病院 小児科)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-7-2]食物アレルギー原因食材の提供ゼロを目指した取り組みと今後の展望

冨澤 淳1,2, 箱田 美知恵1,3, 神 一夢2, 清家 由美子4, 森谷 若菜5, 江波戸 孝輔6, 尾鳥 勝也2,7, 荒井 有美1, 内山 勝文1,8
(1.北里大学病院 医療安全推進室, 2.北里大学病院 薬剤部, 3.北里大学病院 看護部, 4.北里大学病院 栄養部, 5.北里研究所ICT推進センター, 6.北里大学 医学部小児科学, 7.北里大学 薬学部, 8.北里大学 医学部医療安全・管理学研究部門)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-7-5]がん専門病院における安全な造影CT検査実施に向けた取り組み:アナフィラキシーショックに対する緊急時対応能力向上に向けた多職種合同シミュレーション訓練

久納 良子, 後藤 志保, 浦辻 大奨, 入江 文香, 内山 朋恵, 多田 多美江, 森 香乃, 鈴木 美穂
(がん研有明病院 看護部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-7-6]外来化学療法室における円滑なアナフィラキシーショック患者対応を目指した取り組み

西脇 好乃1, 井上 裕美1, 倉地 和代1, 山本 恵美子1, 足立 珠美1, 佐橋 朋代1, 木下 史緒理2, 小松 弘和2
(1.名古屋市立大学病院 看護部, 2.名古屋市立大学病院 臨床腫瘍部)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場

[P-7-7]他セクションとの連携不足によるインシデントレベル3b以上事例の撲滅

盛田 英司1, 岡田 浩一1, 足藤 広巳1, 大野 はるの1, 矢島 雄介1, 大橋 直人1, 栗原 健2, 平松 真理子2, 長尾 能雅2
(1.埼玉医科大学病院医療安全対策室, 2.名古屋大学医学部付属病院CQSOプロジェクト)

一般演題(ポスター)リスクマネジメント活動報告
2025年11月8日(土) 17:10 〜 18:00
ポスター会場
190 件中 ( 1 - 50 )
  • 1