セッション詳細

[10201-05]チャレンジ発表Ⅱ

2025年9月21日(日) 13:40 〜 14:35
第1会場(6号室)
座長:佐々木 祥太郎(聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院リハビリテーション部 )

[10201-05-01]楽しみを創出した作業を経験したことで麻痺手の疼痛が緩和した脳卒中事例

*渡邉 凪紗1、森山 康平1、田中 友彬1 (1. 鶴巻温泉病院)

[10201-05-02]急性硬膜下血腫による記憶障害と易怒性に付随した問題行動に対して段階的なメモリーノートの導入と環境設定による支援を行った事例

*向出 秀平1、廣瀬 卓哉1,2、杉浦 隼太1、姫田 大樹1,3、丸山 祥1,3,4 (1. 医療法人社団健育会湘南慶育病院、2. 吉備国際大学保健福祉研究所準研究員、3. 東京都立大学大学院人間健康科学研究科、4. 北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専攻)

[10201-05-03]頚髄症性脊髄症による上肢の不全麻痺と重度の痺れを呈した事例に対して複合的な電気刺激療法とADOC-Hを併用した作業療法実践

*土岐 美香莉1、廣瀬 卓哉1,2、姫田 大樹1,3、山岡 洸1、丸山 祥1,3,4 (1. 湘南慶育病院 リハビリテーション部、2. 吉備国際大学保健福祉研究所準研究員、3. 東京都立大学大学院人間健康科学研究科、4. 北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専攻)