第30回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

6/25 特別講演


【特別講演日時】

第1日目 6月25日(水)14時00分 ~ 14時45分

【演題】

「生活環境の保全のための土壌生態系の理解」


金子 信博
【講師】

金子 信博  

島根大学生物資源科学部(客員教授)


【略歴】

1981年3月

京都大学農学部林学科卒業

1983年3月

京都大学大学院農学研究科修士課程林学専攻修了

1985年11月〜

島根大学助手(農学部)

1988年1月

農学博士学位授与

1990年5月〜

島根大学助教授(農学部・大学院農学研究科)

1998年4月〜

横浜国立大学助教授(環境科学研究センター・大学院工学研究科)

2021年4月〜

横浜国立大学教授(大学院環境情報研究院)

2016年4月〜

横浜国立大学教育研究評議員(2018年3月まで)

2018年4月〜

福島大学農学系教育研究組織設置準備室教授(2019年3月まで)

2019年4月〜

福島大学教授(農学群食農学類)

2019️年4月〜

福島大学教育研究評議員(2023年3月まで)

2024年3月

福島大学定年退職


【専門分野】

土壌生態学、森林生態学


【近年の記事・論文】

  • 「土壌生態学」朝倉書店.224p. 2018(編著)
  • 菌糸を用いた放射性セシウムの森林からの除染. 水利科学 62. 2018
  • 「土壌動物の多様性と機能解析」共立出版124p. 2020(金田哲、豊田鮎と共編著)
  • 土壌環境から見た持続可能な有機農業.農村計画学会誌 42. 2023
  • 「ミミズの農業改革」みすず書房.203 p. 2023

【主な受賞】

  • 日本土壌動物学会賞(2004年)