第30回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会

企業の皆様へ


  • 企業展への出展申し込みは 2月13日(木)まで
  • まだ出展枠に空きがございますので、出展をご検討されている企業様は、お早めに事務局までお知らせ下さい。

企業展出展募集について

 研究集会では、例年ポスター発表会場内の併設展示として、企業展を実施しております。

 第30回研究集会においても、分析や調査関連、浄化処理など幅広く関連技術を紹介していただく趣旨で、出展企業を募集いたします。

 なお、第27回研究集会から発表会場を利用した企業PRプレゼンを組み入れており、毎回好評ですので、今回も通常の企業展ブースに加えて、口頭発表による企業PRプレゼンが行える企業展ブースプレミアムを設定することとしました

 当研究集会には、研究者に加え関連業務に携わる技術者・実務者が数多く参加されますので、ぜひ企業展への出展をご検討下さい。

 企業展 出展要領書


◆ 企業展ブースプレミアム

  • 募集数:9社 (先着順)
  • 出展費:143,000円/1社
  • 内 容:
      1. 5分間の口頭発表プレゼンテーション(企業PRプレゼン)
      2. 展示ブース(従来同様)
      3. 当サイトと冊子(講演集など)に広告掲載
  • 申込方法:事務局へご連絡をお願いいたします。折り返し担当者よりご連絡いたします。
  • 申込締切:2025年2月13日(木)

◆ 企業展ブース

  • 募集数:20社 (先着順)
  • 出展費:99,000円/1社
  • 内 容:
      1. 展示ブース(従来同様)
      2. 当サイトと冊子(講演集など)に広告掲載
  • 申込方法:事務局へご連絡をお願いいたします。折り返し担当者よりご連絡いたします。
  • 申込締切:2025年2月13日(木)

◆ 企業広告

  • 募集数:10社 (先着順)
  • 出展費:55,000円/1社
  • 内 容:
      1. 当サイトと冊子(講演集など)に広告掲載
  • 申込方法:事務局へご連絡をお願いいたします。折り返し担当者よりご連絡いたします。
  • 申込締切:2025年2月13日(木)

【会場】 京都大学
京都大学 百周年時計台記念館の外観写真
京都大学 百周年時計台記念館の外観写真(京都大学HPより引用

 

【企業PRプレゼン会場】
百周年記念ホール
百周年記念ホール(京都大学HPより引用) 
【展示ブース】
展示ブース
展示ブースのイメージ図

 

【前回の開催状況】第29回山形大会の会場状況

企業展ブース+ポスターセッション会場
企業展ブース+ポスターセッション会場
企業PRプレゼン
企業PRプレゼン

 

【広告掲載イメージ】

サイト掲載イメージ
当サイト内掲載イメージ
冊子掲載イメージ
冊子内掲載イメージ
  • 当サイト内広告はページ当たり4社掲載(50音順)とし、お申込時にご提出頂く「企業ロゴ」、「展示・PR内容」、「企業HP・企業広告へのリンク」を掲載します。
  • 冊子内広告はページ(A4)当たり2社(見開き4社・50音順)掲載とし、お申込時にご提出頂く「企業広告」をモノクロで掲載します。

 

 本研究集会に関するお問い合わせ

一般社団法人土壌環境センター内
地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会 事務局

担当:木下・小林
E-Mail kinoshita@gepc.or.jp;kobayashi@gepc.or.jp

〒102-0083 東京都千代田区麹町4-5 KS ビル 3 階
Tel:03-5215-5955 / Fax:03-5215-5954

よくあるご質問(FAQ)