講演情報

[1ICC08-12-04]オンラインを活用した早期臨床体験実習:在宅医療の現場と医学部実習生をつなぐTUNAGUプロジェクト

*荒木 俊介 (1. 医療法人BluePrint はぐむのあかりクリニック)
職歴:
2001年3月        産業医科大学医学部医学科 卒業
産業医科大学小児科入局
2004年4月        産業医科大学医学部医学科大学院入学
2012年4月        産業医科大学病院総合周産期母子医療センター 助教
2014年4月   埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター新生児部門 助教
2016年4月        産業医科大学病院 NICU室長
2018年4月        産業医科大学小児科 講師
2023年5月        はぐむのあかりクリニック開院
専門医:
日本小児科学会 専門医・指導医・重症心身障害児(者)・在宅医療委員会日本小児科学会代表委員
日本内分泌学会 内分泌代謝専門医(小児科)・指導医
日本周産期新生児医学会 周産期専門医(新生児)
その他:
2023年3月 北九州市立大学大学院マネジメント研究科(K2BS)修了、MBA取得

キーワード:

在宅医療、医学教育、オンライン、早期臨床体験実習、地域医療、経験学習モデル、ICT

閲覧にはパスワードが必要です

パスワードは参加登録した方へ送信した「オンラインプログラム公開のお知らせ」及び決済完了メールにてお知らせしております。