講演情報
[1R60701-04-01]“今をつなげ” “未来をつくる”を考える
*島 優子 (1. 社会福祉法人愛恵会 松阪市障がい児・者総合相談センター マーベル)
介護保険分野から障害福祉分野に転じ、就労支援や生活相談などの支援員を経験。
2012年より社会福祉法人 愛恵会にて、指定特定相談支援、指定障害児相談支援事業の相談支援専門員に従事。2014年から同法人が三重県松阪市より受託する松阪市障がい児・者総合相談センター マーベルにて管理者を務め、医療的ケア児等コーディネーターとして、医療的ケアを必要とする方々への支援に携わる。
2012年より社会福祉法人 愛恵会にて、指定特定相談支援、指定障害児相談支援事業の相談支援専門員に従事。2014年から同法人が三重県松阪市より受託する松阪市障がい児・者総合相談センター マーベルにて管理者を務め、医療的ケア児等コーディネーターとして、医療的ケアを必要とする方々への支援に携わる。
閲覧にはパスワードが必要です
パスワードは参加登録した方へ送信した「オンラインプログラム公開のお知らせ」及び決済完了メールにてお知らせしております。