講演情報
[1R60712-15-04]災害対策のシクミと課題~熊本県での取り組み
*小篠 史郎 (1. 国立大学法人熊本大学医療的ケア児支援センター)
1998年熊本大学医学科卒業。小児科専門医、小児神経専門医。2016年12月に熊本県の補助事業として熊本大学病院小児在宅医療支援センターが開設された際に特任講師として就任。医療的ケア児の相談対応、保育・教育など生活の訪問支援、人材育成など、社会福祉士・保健師・看護師・理学療法士のスタッフとともに活動。2022年4月に熊本大学病院が熊本県医療的ケア児支援センターとしての運営を始める際に副センター長に就任。医療的ケア児の防災をライフワークとしている。
キーワード:
避難行動要支援者名簿、個別避難計画、地区防災計画、災害時小児周産期リエゾン、避難訓練、ひなんさんぽ
閲覧にはパスワードが必要です
パスワードは参加登録した方へ送信した「オンラインプログラム公開のお知らせ」及び決済完了メールにてお知らせしております。