セッション詳細

[S04]テクトニクス

2025年10月20日(月) 15:30 〜 17:00
B会場(409+410)
座長:吉岡 祥一(神戸大学 都市安全研究センター/大学院理学研究科 惑星学専攻)、趙 大鵬(東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター)

[S04-01]近地と遠地地震スペクトルデータから推定した日本列島深部の3次元減衰構造

*趙 大鵬1、Wang Zewei2 (1. 東北大学大学院理学研究科、2. 中国中山大学)

[S04-02]マルチスケールグローバルトモグラフィーによる日本海とその周辺地域下のマントル構造 (2)

*佐藤 匠1、豊国 源知1、趙 大鵬1 (1. 東北大学 大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター)

[S04-03]日本沈み込み帯のスラブ下構造不均質とマントルダイナミクス

*鈴木 基矢1、趙 大鵬1、豊国 源知1 (1. 東北大学理学研究科地震噴火予知研究観測センター)

[S04-04]Rheological modeling for assessing the effect of seamount subduction

*Erika Jessenia Moreno1, Vlad Constantin Manea2, Shoichi Yoshioka3, Marina Manea2, Nobuaki Suenaga3, Masataka Kinoshita1 (1. Earthquake Research Institute, 2. Computational Geodynamics Laboratory, Instituto de Geociencias, Universidad Nacional Autónoma de México, 3. Research Center for Urban Safety and Security, Kobe University)

[S04-05]九州地域浅部におけるフィリピン海スラブの屈曲に対するホットプリュームとレオロジーの影響

香西 夏葵1、末永 伸明2、*吉岡 祥一2,1、マネア ヴラッド3 (1. 神戸大学 大学院理学研究科 惑星学専攻、2. 神戸大学 都市安全研究センター、3. メキシコ国立自治大学 地球科学研究所 計算地球ダイナミクス研究室)