セッション詳細
[S06]地殻構造
2025年10月20日(月) 10:45 〜 12:00
C会場(411+412)
座長:鶴 哲郎(湘南地質探査研究所)、仲谷 幸浩(鹿児島大学)
[S06-07]東京湾で湧出するメタンガスと断層固着度に関する考察
*鶴 哲郎1,2、中東 和夫1 (1. 東京海洋大学、2. 東京大学)
[S06-08]防災科研MeSO-net, S-net等を用いて構築したフィリピン海プレート形状
*松原 誠1、酒井 慎一2 (1. 防災科学技術研究所、2. 東京大学地震研究所)
[S06-09]日向灘南部のM7クラスの繰り返し地震発生域の地震活動と地震波速度構造
*平田 一聖1、山下 裕亮2、松島 健1、仲谷 幸浩3、平野 舟一郎3、八木原 寛3、中東 和夫4、江本 賢太郎1、松本 聡1、馬場 慧1、大柳 修慧5、伊藤 喜宏5、山本 揚二朗6、胡 靚妤7、山田 知朗7、篠原 雅尚7 (1. 九州大学、2. 宮崎公立大学、3. 鹿児島大学、4. 東京海洋大学、5. 京都大学、6. 海洋研究開発機構、7. 東京大学)
[S06-10]日向灘沈み込み帯前弧域の3次元地震波速度構造:九州パラオ海嶺の沈み込みと泥火山分布
*新井 隆太1、白石 和也1、中村 恭之1、藤江 剛1、三浦 誠一1、仲西 理子1、高橋 努1、小平 秀一1、望月 公廣2 (1. 国立研究開発法人海洋研究開発機構、2. 東京大学地震研究所)
[S06-11]海陸地震観測に基づく阿多カルデラ域周辺の3次元地震波速度構造の推定
*仲谷 幸浩1、宮町 宏樹1、小林 励司1、八木原 寛1 (1. 鹿児島大学大学院理工学研究科)