セッション詳細
[S02]地震計測・処理システム
2025年10月21日(火) 9:00 〜 10:30
C会場(411+412)
座長:片上 智史((公財)鉄道総合技術研究所 鉄道地震工学研究センター 地震解析)、辻 修平(海洋研究開発機構)
[S02-01]北アルプス南部における震度観測ネットワークの構築の試み
*大見 士朗1 (1. 京都大学防災研究所附属地震災害研究センター)
[S02-02]香川県における地震津波の複合災害予測と地殻活動モニタリング
*高橋 成実1、今井 健太郎2、近貞 直孝1、笠井 武志3、野々村 敦子3、楠城 一嘉4、山本 揚二朗2、大井 昌弘1、笠井 大輔5 (1. 防災科学技術研究所、2. 海洋研究開発機構、3. 香川大学、4. 静岡県立大学、5. NTTドコモビジネス)
[S02-03]産総研ボアホール型歪計の記録する地震動記録と地震波帯域における潮汐キャリブレーションの妥当性
*矢部 優1、今西 和俊1、松本 則夫1、板場 智史1 (1. 産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
[S02-04]海底深部掘削孔内歪計で観測した歪地震動と地殻変動
*辻 修平1、荒木 英一郎1、松本 浩幸1、町田 祐弥1 (1. 海洋研究開発機構)
[S02-05]2024年日向灘地震・2025年カムチャッカ半島沖地震の前後における間隙圧応答変化
*有吉 慶介1、荒木 英一郎1、松本 浩幸1、町田 祐弥1、辻 修平1、横引 貴史1、西田 周平1、肥前 大樹1、猿橋 具知1、矢田 修一郎1、青池 寛1、飯沼 卓史1、中村 恭之1、藤江 剛1、堀 高峰1、江口 暢久1、小平 秀一1 (1. 海洋研究開発機構)
[S02-06]南海トラフに設置した海底地殻変動観測点の初期データの評価
*松本 浩幸1、荒木 英一郎1、西田 周平1、有吉 慶介1、町田 祐弥1 (1. 海洋研究開発機構)