講演情報

[3F01]事故耐性燃料の導入による事故進展遅延効果及びリスク曲線の評価

*鄭 嘯宇1、細山田 龍二1、塩津 弘之1、玉置 等史1、柴本 泰照1、丸山 結1 (1. JAEA)

キーワード:

事故耐性燃料、動的PRA、MELCOR、リスク曲線

事故耐性燃料(ATF)は高温での被覆管酸化特性や水素発生特性が変わることがリスク評価その他に影響を及ぼし得る。本研究では、動的PRA手法とシビアアクシデント解析コードMELCORを用い、ATF(Crコーティングジルカロイと改良ステンレス鋼FeCrAl)を導入したPWRを対象とし、酸化反応熱と水素発生の低減や炉心損傷の開始時刻を遅らせる効果を解析し、リスク曲線(F-Cカーブ)を評価し、期待できる改善効果を示す。