セッション詳細
講演番号[119-123]
2025年11月16日(日) 10:50 〜 12:30
会場⑩(教室棟403)
司会:近藤 民代(神戸大学)、石原 凌河(龍谷大学)
[119]水害常習地におけるバイアウト・取得と高床化プログラムの活用実態とリスク低減効果-米国ニューヨーク市スタテン島を対象に-
○井内 加奈子1、大津山 堅介2、井上 亮1、許 芮溧1 (1. 東北大学、2. 東京大学)
[120]仮住まい選好における価値観と条件制約下の選好に関する研究南海トラフ巨大地震が想定される愛知県東三河地域を対象として
○佐藤 凌真1、小野 悠1 (1. 豊橋技術科学大学)
[121]東日本大震災の津波被災自治体における人口移動の要因に関する研究自治体間移動と拠点施設周辺の人口増減に着目して
○阿部 翔平1、秋山 結衣1、佐々木 唯1、田中 貴宏1 (1. 広島大学)
[122]土地利用規制・誘導を伴う流域治水プロジェクトの現状と課題に関する一考察吉野川水系流域治水プロジェクトを対象として
○櫻井 祥之1、西野 成河2 (1. 和歌山工業高等専門学校、2. 大阪ガスネットワーク)
[123]学校統廃合が進む地域における子育て世帯の防災意識の構造東京都多摩地域3都市を対象として
○川上 輝1、三浦 詩乃1 (1. 中央大学)