セッション詳細

講演番号[147-151]

2025年11月16日(日) 10:50 〜 12:30
会場⑫(教室棟405)
司会:大津 晶(小樽商科大学)、関口 達也(京都府立大学大学院)

[147]市区町村レベルにおける平均歩数の男女差と産業・就業構造-949市区町村の90万人のデータを用いて-

○山口 颯斗1、大草 裕樹1、小谷木 英資1、樋野 公宏1 (1. 東京大学大学院)

[148]駅前広場における滞在者の行動変容に及ぼすCOVID-19の影響JR姫路駅北駅前広場を事例として

○毛 駿亜1、横田 隆司1 (1. 大阪大学)

[149]人口低密度地域における人々の活動から見た「都市の活力」の計測

○米田 有希1、雨宮 護2、森山 拓洋3 (1. 株式会社大和総研、2. 筑波大学、3. 株式会社GEOTRA)

[150]施設密度に着目したアクティブモビリティの分担率と移動距離に関する数理的分析

○田沼 宏行2、田中 健一1 (1. 慶應義塾大学、2. 慶應義塾大学大学院)

[151]緊急輸送道路網の機能低下をもたらす空き家倒壊の影響

○佐藤 佳乃1、石井 儀光2、大澤 義明3 (1. 筑波大学大学院、2. 国土技術政策総合研究所、3. 麗澤大学)