セッション詳細
[24-6-4]地盤汚染対策工,緑化
2025年7月24日(木) 15:00 〜 16:30
第6会場(海峡メッセ下関804大会議室(8F))
[24-6-4-01]粒径を考慮した酸性化掘削ずりに対する中和材の添加量設計方法の検討
*三原 洋一1、伊藤 浩1 (1. 東急建設株式会社)
[24-6-4-02]エコクレイウォールⅡ工法に適用可能な現場透水試験手法の検討
*モー ティンザーリ1、荒木 豪1 (1. ライト工業)
[24-6-4-03]凍上作用を伴わない単純凍結による鉛汚染土の洗浄
*廣瀬 剛1、乾 徹2、伊藤 譲3 (1. 奥村組土木興業株式会社、2. 大阪大学、3. 摂南大学)
[24-6-4-04]1次元および3次元膨潤変形試験におけるベントナイトの微細孔方向解析
*王 昊1、王 海龍2、SUN Danxi3、阮 坤林1、小峯 秀雄1 (1. 早稲田大学、2. 東京大学、3. 東南大学)
[24-6-4-05]ジオセルマルチングを用いたポット苗法面緑化技術
*成島 誠一1、荻野 宏治1、劉 爽2、田中 雄大2、久保 幹男2 (1. 株式会社甲斐組、2. エターナルプレザーブ株式会社)
[24-6-4-06]造粒固化に伴うバイオマス灰からの元素溶出量の変化
*髙野 晴日1、加藤 雅彦1 (1. 明治大学)
[24-6-4-07]林業利用に向けた造粒固化したバイオマス灰への窒素添加による植物生育
*譲原 拓実1、加藤 雅彦1 (1. 明治大学)
[24-6-4-08]可視光画像解析とUAVを利用した法面の植被率経時変化の計測に向けた試み
*昌本 拓也1、田中 一宇2、酒匂 一成3、伊藤 真一4、藤井 大祐5、村上 哲1 (1. 福岡大学、2. 中央開発(株)、3. 鹿児島大学、4. 立命館大学、5. 鹿児島市教育委員会)