セッション詳細
[24-10-1]不飽和土(物理化学的性質)
2025年7月24日(木) 8:50 〜 10:30
第10会場(下関市生涯学習プラザ小ホール(2F))
[24-10-1-01]液滴法における試験台の濡れ性が土の接触角に与える影響
*澤田 茉伊1、Catherine O'Sullivan2 (1. 東京科学大学、2. Imperial College London)
[24-10-1-02]水分特性曲線の走査曲線における排水吸水メカニズムに関する研究
*淵崎 秀太1、江城 静順1、肥後 陽介1 (1. 京都大学大学院)
[24-10-1-03]不飽和ベントナイトの水分拡散係数に及ぼす残存間隙空気の影響
*高橋 智紀1、小峯 秀雄1、伊藤 大知1、阮 坤林1、関口 高志2 (1. 早稲田大学、2. 戸田建設株式会社)
[24-10-1-04]不飽和帯でのPFOSの移動特性の評価に向けた予備的検討
*山本 達生1、加藤 智大2、高井 敦史2、勝見 武2 (1. 前田建設工業株式会社、2. 京都大学)
[24-10-1-05]自由エネルギーモデルを用いた二相系格子ボルツマン法による水の毛管内上昇挙動の再現
*江城 静順1、肥後 陽介1 (1. 京都大学大学院)
[24-10-1-06]毛管上昇法による接触角測定における試料作製法の影響
*川那辺 聖1、澤田 茉伊1 (1. 東京科学大学)
[24-10-1-07]粒度-水分特性曲線補間モデルとVGモデル式によるSWCCの推定
*持田 文弘1、畠山 正則1、京野 修1、安福 規之2、石藏 良平2、アロウェイシー アデル2 (1. 応用地質株式会社、2. 九州大学)