セッション詳細

[24-11-1]能登半島地震③

2025年7月24日(木) 8:50 〜 10:30
第11会場(下関市生涯学習プラザ大練習室(1F))

[24-11-1-01]令和6年能登半島地震において側方流動が発生した地盤で採取した砂の繰返しせん断特性

*武田 龍征1、鈴木 素之1、軸屋 雄太1 (1. 山口大学大学院)

[24-11-1-03]令和6年能登半島地震で被災した石川高専内盛土法面のNewmark-D法による再現解析

*新保 泰輝1、福元 豊2、Antoine Duttine3、関家 史郎4 (1. 石川工業高等専門学校、2. 岡山大学、3. (株)複合技術研究所、4. 五大開発(株))

[24-11-1-04]多層リングせん断試験による能登半島・市ノ瀬の安山岩質火砕岩の含水比と大変形特性の関係の把握

*廣田 藍子1、渡邉 健治1、森本 時生1、Phyu Thiri Thwe1、上町 望実1 (1. 東京大学)

[24-11-1-05]令和6年能登半島地震において大久保地区で発生した表層崩壊におけるすべり面付近の物理特性

*名切 智也1、後藤 聡1、小幡 隼士1、徐 雯懿1、梶山 慎太郎1 (1. 山梨大学大学院)

[24-11-1-06]Analysis of site response changes at near source strong-motion stations during the 2024 Mw 7.5 Noto Peninsula earthquake

*DHAKAL YADAB1、功刀 卓、先名 重樹 (1. 防災科学技術研究所)

[24-11-1-07]時間領域におけるはぎとり解析-伏木富山港の場合

*野津 厚1 (1. 港湾空港技術研究所)