講演情報
[2A20]燃料ガス変動を反映した製油所/工場からのCO2排出量のオンラインデジタル化
○本田 達穂1 (1. 株式会社Eテックコンサル)
キーワード:
CO2-emissions-rate、Fuel-gas-header、Digital-visualization
製油所および石油化学プラントでは、重油や石炭等を含めた燃料全体の約6割が燃料ガスとなっている。その性状変動はCO2排出量に影響してくる。性状変動の要因としては、製品需要変動やトラブル等に基づく各プラントの稼働率の変動がある。同じ工場でも平均分子量で2~3割の変動が見られ、工場が異なるとさらに大きな違いが見られる。本稿では、燃料ガスヘッダ内を移動するガスの性状をディジタル化し、各加熱炉入口での性状とCO2排出量をオンラインで把握するツールを紹介する。合わせて加熱炉の正確な炉効率計算も可能となる。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン
