現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム1咀嚼機構の進化とロボットシミュレーション2025年5月17日(土) 9:00 〜 10:30第1会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール3)座長:小川 匠(鶴見大)、築山 能大(九州大)共催:特定非営利活動法人 日本顎咬合学会/日本臨床歯科学会PDFダウンロード
現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム2無歯顎補綴におけるデジタルワークフロー2025年5月17日(土) 9:00 〜 10:30第2会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール4)座長:正木 千尋(九歯大)、田中 晋平(昭和医大)共催:一般社団法人 日本デジタル歯科学会PDFダウンロード
現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム3補綴歯科治療の未来へ向けた体性幹細胞の応用展開2025年5月17日(土) 10:40 〜 12:10第2会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール4)座長:西村 正宏(大阪大)、山田 将博(東北大)PDFダウンロード
現地開催シンポジウム4国際的なキャリアパス形成2025年5月17日(土) 10:40 〜 12:10第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (AB))座長:島田 明子(大歯大)、依田 信裕(東北大)PDFダウンロード
現地開催シンポジウム5審美歯科治療における長期安定性獲得の要件2025年5月17日(土) 13:20 〜 14:50第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (AB))座長:新谷 明一(日歯大)、尾立 哲郎(長崎大)共催:日本臨床歯科学会PDFダウンロード
現地開催シンポジウム68020達成者の臨床像 ~多歯超高齢社会を見据えた補綴臨床~2025年5月17日(土) 15:00 〜 16:30第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (AB))座長:梅原 一浩(東北・北海道支部)、池邉 一典(大阪大)PDFダウンロード
現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム7(歯科衛生士セッション併催)医科歯科連携における歯科衛生士,補綴歯科専門医の重要性2025年5月18日(日) 9:00 〜 10:30第1会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール3)座長:笛木 賢治(科学大)、二川 浩樹(広島大)共催:一般社団法人 日本老年歯科医学会/公益社団法人 日本歯科衛生士会PDFダウンロード
現地開催シンポジウム10IRPDーインプラントの併用は部分床義歯治療のゲームチェンジャーになるのか?ー2025年5月18日(日) 9:00 〜 10:30第3会場(出島メッセ長崎 1F 会議室101 (AB))座長:大久保 力廣(鶴見大)、兒玉 直紀(岡山大)共催:公益社団法人 日本口腔インプラント学会PDFダウンロード
現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム8歯科と栄養の出会いとこれから2025年5月18日(日) 10:40 〜 12:30第1会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール3)座長:古屋 純一(昭和医大)、石井 良昌(日本栄養治療学会)共催:一般社団法人 日本栄養治療学会PDFダウンロード
現地開催+ライブ配信(オンデマンド配信あり)シンポジウム9口腔の痛みを見極めるために(補綴歯科治療に必要な慢性疼痛の基礎知識)2025年5月18日(日) 10:40 〜 12:30第2会場(出島メッセ長崎 2F コンベンションホール4)座長:小見山 道(日大松戸)、松香 芳三(徳島大)共催:一般社団法人 日本口腔顔面痛学会PDFダウンロード