セッション詳細
[24a-12K-2]電極構造を変えたMg2Siダイオードの暗電流及び捕獲準位の比較
〇(B)太田 岳宏1、清水 響子1、植松 達哉2、鵜殿 治彦2、角田 功1、高倉 健一郎1 (1.熊本高専、2.茨城大学)
[24a-12K-3]高真空中で加熱したMg2SiにおけるMgの蒸発機構の検討
〇綿引 詩門1、植松 達哉1、本木 秀承1、木村 侑生1、鮎川 瞭仁1、坂根 駿也1、鵜殿 治彦1 (1.茨城大学)
[24a-12K-4]マグネシウムシリサイドウエハ表層の顕微Raman3D 断層イメージング
渡邉 和馬1、〇小貫 哲平1、尾嶌 裕隆1、清水 淳1、周 立波1、鵜殿 治彦1 (1.茨大工)
[24a-12K-5]スパッタ法で作製した B-ion-implanted p-BaSi2膜を用いた太陽電池
〇佐藤 匠1、竹中 晴紀1、Du Rui1、幸田 陽一朗2、召田 雅実2、都甲 薫1、末益 崇1 (1.筑波大学、2.東ソー株式会社)
[24a-12K-6]Carrier Properties Control of As-doped BaSi2 Grown by Molecular Beam Epitaxy
〇(M1)Nurfauzi Abdillah1, Sho Aonuki1, Takashi Suemasu1 (1.Univ. of Tsukuba)
[24a-12K-7]Effect of growth temperature on photoresponsivity of BaSi2 formed on a-SiC/TiN/SiO2
〇(D)Rui Du1, Takenaka Haruki1, Takumi Sato1, Yoichiro Koda2, Masami Mesuda2, Kaoru Toko1, Takashi Suemasu1 (1.Univ. of Tsukuba, 2.Tosoh Corp.)
[24a-12K-8]近接蒸着法による傾斜Si基板上への単一結晶方位BaSi2薄膜の形成
〇原 康祐1、牧 祐孝1、類家 哉子1、山中 淳二1、有元 圭介1 (1.山梨大クリスタル研)
[24a-12K-10]BaSi2ヘテロ接合型太陽電池への応用に向けたスパッタ法によるMoOx膜の導入
〇林 洸希1、青貫 翔1、竹中 晴紀1、佐藤 匠1、幸田 陽一朗2、召田 雅美2、都甲 薫1、末益 崇1 (1.筑波大学、2.東ソー)
[24a-12K-11]ダブルヘテロ接合BaSi2太陽電池における裏面電極の為の計算材料スクリーニング
〇矢崎 智昌1、有元 圭介1、山中 淳二1、原 康祐1 (1.山梨大クリスタル研)