セッション詳細
[25p-12M-1~13]7.1 X線技術
2024年3月25日(月) 13:00 〜 17:00
12M (1号館)
豊田 光紀(東京工芸大)、 米山 明男(九州シンクロトロン光研究センター )、 石野 雅彦(量研機構)
[25p-12M-1]Eu:GGGの軟X線励起発光・誘導放出の波長依存性
〇江島 丈雄1,2、佐々木 英一2、栗原 諒3、空本 龍弥3、佐藤 稜馬3、東原 望3、小林 隼大3、東口 武史3 (1.東北大SRIS、2.東北大多元研、3.宇都宮大工)
[25p-12M-3]極端紫外光誘起水素ラジカルの特性とスズ汚染洗浄に対する効果
〇田中 のぞみ1、Zhu Baojun1、Liu Chang1,2、Wang Yubo1、西原 功修1,3、Hernandez James Edward1、城崎 知至1,4、砂原 淳1,5、Kang Kyung Sik6、上山 真司7、藤岡 慎介1 (1.阪大レーザー研、2.量研機構、3.大阪公立大、4.広大先進理工、5.パデュー大、6.Samsung MR、7.サムスン日本研究所)
[25p-12M-4]Characterization of a pulsed, high-pressure hydrogen gas source for H radical-based cleaning of extreme ultraviolet lithography mirrors
〇(P)James Edward Hernandez1, Nozomi Tanaka1, Yubo Wang1, Katsunobu Nishihara1,2, Kyung Sik Kang3, Shinji Ueyama4, Shinsuke Fujioka1 (1.ILE, Osaka Univ., 2.Osaka Metro. Univ., 3.Samsung MR, 4.Samsung DSRJ)
[25p-12M-5][INVITED] Multilayer Optics for Extreme Ultraviolet Applications
〇Eirini Papagiannouli1, Amr Mahmoud1, Sebastien de Rossi1, Blandine Capitanio2, Anne-Lise Coutrot1, Arnaud Jerome1, Evgueni Meltchakov1, Franck Delmotte1 (1.Institut d'Optique Graduate School for Paris-Saclay Univ., 2.Synchrotron SOLEIL)
[25p-12M-10]コンプトン散乱X線を用いた全固体電池内のLiイオン分布の定量的測定
〇中村 一貴1、鈴木 宏輔1、高野 皓大1、安東 智也1、星 和志1、宇津野 太2、辻 成希3、櫻井 浩1 (1.群馬大理工、2.出光興産、3.高輝度光研)
[25p-12M-11]F82H鋼HIP界面近傍における高エネルギーX線散乱スペクトルのPHITSによるシミュレーション
〇藤山 諒1、星 和志1、鈴木 宏輔1、櫻井 浩1 (1.群馬大学院理工学府)
[25p-12M-12]符号化開口コンプトン散乱イメージングによる元素識別イメージングの可能性の検討
〇鈴木 宏輔1、安東 智也1、譚 境良1、伊藤 直史1、櫻井 浩1、辻 成希2、小泉 昭久3、林 雄二郎4,2、矢橋 牧名4,2、酒井 真理5、Varnava Maria5、田代 睦5 (1.群大理工、2.JASRI、3.兵庫県立大、4.理研放射光センター、5.群大重粒子)