セッション詳細
[10p-N321-1~13]12.3 機能材料・萌芽的デバイス
2025年9月10日(水) 13:30 〜 17:00
N321 (共通講義棟北)
[10p-N321-1]ウェアラブルデバイス用ディスポーザブル金属空気紙電池
〇石橋 孝介1、平井 裕太郎2,3、小野 新平4、亀井 潤5、伊藤 晃寿2,3、藪 浩1,2,3 (1.東北大AIMR、2.AZUL Energy(株)、3.AZUL×東北大学共創研、4.東北大学 SRIS、5.Amphico,Ltd.)
[10p-N321-2]MXeneを用いた圧力センサの高性能化とデバイス性能の詳細解析
〇(M2)佐々木 凜空1、吉田 潤哉1、釜野井 捷馬1、髙部 善仁1、三浦 靖之1、平山 文菜1、竹田 泰典2、関根 智仁1 (1.山形大院有機、2.山形大INOEL)
[10p-N321-3]衣服型摩擦発電デバイスの動作認識技術への応用
〇松永 正広1、梅村 侑史2、内山 晴貴2、大野 雄高1 (1.名大未来研、2.名大工)
[10p-N321-4]ペロブスカイト-PEDOT:PSS積層構造の熱電特性評価
〇(M2)米田 朗人1、下村 武史1 (1.農工大院工)
[10p-N321-5]CT界面を活用した新機構有機熱電デバイスにおけるキャリア発生過程の解明
〇亀山 真奈1、秋月 海翔1、藤原 隆2、八尋 正幸3、安達 千波矢1,4 (1.九大OPERA、2.GCE Institute、3.ISIT、4.九大WPI-I2CNER)
[10p-N321-6]光と歪みを同時検知可能なフレキシブル有機光検出器の開発
〇(M2)按田 智大1、山岸 健人1、横田 知之1、染谷 隆夫1 (1.東大工)
[10p-N321-7]自己ドープ型ポリチオフェンを用いたナノメッシュ電極による筋電計測
〇(M1)中込 満博1、山岸 健人1、横田 知之1、染谷 隆夫1 (1.東大院工)
[10p-N321-8]全印刷技術によるマルチモーダルセンサの作製とセンシング特性評価
〇(M2)吉田 潤哉1、佐々木 凜空1、釜野井 捷馬1、木村 悠人2、武市 史寛2、竹田 泰典3、関根 智仁1,2 (1.山形大院有機、2.山形大工、3.山形大INOEL)
[10p-N321-9]フレキシブルで表面輻射率の制御が可能なCNT-高分子複合材料から成る熱流束センサ
〇末森 浩司1、小松 裕一郎1、延島 大樹1 (1.産総研)
[10p-N321-10]有限要素法を用いたソフトアクチュエータにおける変位量の形状依存性
〇(M2)高部 善仁1、柴田 泰成2、Domingues dos Santos Fabrice3、黄 瞳4、宮保 淳4、関根 智仁1,2 (1.山形大院有機、2.山形大工、3.Piezotech、4.アルケマ株式会社)
[10p-N321-11]防水性ウェアラブル硬さセンサの作製
〇(M1)平山 文菜1、神谷 衣里1、鈴木 健矢1、江口 健斗1、関根 智仁1 (1.山形大院有機)
[10p-N321-12]高感度力覚センシングに向けたソフト圧電体の低圧力下応答の検討
〇佐藤 陽紀1、首藤 龍馬1、二階堂 圭1、長谷川 達生1 (1.東大院工)
[10p-N321-13]高急峻塗布型FETと圧電体を組み合わせた高感度力覚センサ開発
〇(D)首藤 龍馬1、佐藤 陽紀1、村田 啓人1、二階堂 圭1、井上 悟2、長谷川 達生1 (1.東大院工、2.山形大 INOEL)