セッション詳細

[14a-K309-1~10]3.4 レーザー装置・材料

2025年3月14日(金) 9:00 〜 11:45
K309 (講義棟)

[14a-K309-1]LD励起QスイッチTm:YLFレーザーの開発

〇内山 達士1、戸倉川 正樹1,2 (1.電通大レーザーセンター、2.電通大脳医工学研究センター)

[14a-K309-2]Ho:YAGセラミックレーザーの開発

〇(M1)山岡 徹郎1、昆野 愛夕1、髙橋 彰人1、戸倉川 正樹1,2 (1.電通大レーザー研、2.電通大脳・医工学研)

[14a-K309-3]Visible vector vortex lattices from diode end pumped Pr3+:LiYF4 solid-state laser

〇(PC)Srinivasa Rao Allam1, Takuya Morohashi1, Quan Sheng2, Takashige Omatsu1,2 (1.Chiba Univ., 2.Tianjin Univ.)

[14a-K309-4]Er-Yb共添加ファイバ増幅器における横モード劣化

〇木村 祥太1、小林 雄太1、橋本 洋輔1、荒木 智宏1 (1.JAXA)

[14a-K309-5]レーザー加工に向けた最大26 W波長2 µm帯ナノ秒Q-switch Tmファイバーレーザーの開発

〇(M1)増永 真輝1、戸倉川 正樹1,2 (1.電通大レーザー研、2.電通大脳・医工研)

[14a-K309-6]Tm:YAGセラミックレーザーにおける受動モード同期

〇(M1)秋山 由洸1、住谷 大志1、小林 真隆1、角田 明博2、中﨑 雅人2、秋山 英文1、小林 洋平1 (1.東大物性研、2.JX 金属株式会社)

[14a-K309-7]位相アパーチャーカーレンズモード同期レーザー検討

〇戸倉川 正樹1,2 (1.電通大レーザー研、2.電通大脳医工センター)

[14a-K309-8]非線形Yb:YAG再生増幅器によるフェムト秒パルス発生

〇棚橋 晃宏1、宮田 憲太郎1、坂下 亨男1、小川 貴代1、斎藤 徳人1、和田 智之1 (1.理化学研究所)

[14a-K309-9]高出力1300nm帯フェムト秒プラセオジム添加フッ化物ファイバ増幅器

〇山田 樹生1、髙野 準也1、藤 貴夫1 (1.豊田工大)

[14a-K309-10]時間伸長分光を用いたYbファイバMamyshev発振器におけるノイズライクパルスの観測

村田 昌聡1、戸田 裕之1、〇鈴木 将之1 (1.同志社大学)