セッション詳細
[14p-K308-1~11]3.5 超高速・高強度レーザー
2025年3月14日(金) 13:30 〜 16:30
K308 (講義棟)
[14p-K308-1][第57回講演奨励賞受賞記念講演] 中赤外パルスによる高振動励起状態における回転波束の生成と制御
〇津坂 裕己1、森近 一貴1、芦原 聡1 (1.東大生研)
[14p-K308-2]Theoretical Investigation of Isolated Attosecond Pulse Generation Using Sub-Cycle Laser Pulses
〇(P)Rambabu Rajpoot1, Eiji J. Takahashi1 (1.RAP, RIKEN)
[14p-K308-3]赤外フェムト秒パルスを用いた液相中CO2分子の変角振動励起
〇(M2)原田 潤1、森近 一貴1、芦原 聡1 (1.東大生研)
[14p-K308-4]チャンネル軌道を用いた非断熱一電子励起配置間相互作用法
〇佐藤 健1、石川 顕一1 (1.東大院工)
[14p-K308-5]量子的な光に駆動される水素原子からの高次高調波発生のシミュレーション
〇(M2)宮下 繁虎1、佐藤 健1、石川 顕一1 (1.東大院工)
[14p-K308-6]TMDC-グラフェンヘテロ構造におけるスピン移動ダイナミクスの実時間第一原理計算
〇山田 俊介1、Hashmi Arqum2、乙部 智仁1 (1.量研関西研、2.東大院工)
[14p-K308-7]Time-Resolved Photoelectron Spectroscopy Combined with Theoretical Calculations: A Study on Ultrafast Ring-Opening of α-Phellandrene Stimulated by Impulsively Excited Molecular Vibrations
〇(D)Zhiyi Zhou1, Kenichiro Saita2, Yusuke Minegishi2, Tetsuya Taketsugu2,3, Taro Sekikawa1 (1.Eng. Fac., Hokudai, 2.Sci. Fac., Hokudai, 3.WPI-ICReDD, Hokudai)
[14p-K308-8]外場のない空間における分子アンサンブルの配向度の向上
〇峰本 紳一郎1、Hossain Md. Maruf1、原 直樹1、酒井 広文1 (1.東大院理)
[14p-K308-9]ゲルマニウム薄膜における超高速谷間散乱の計測・解明
〇賈 軍軍1、八木 貴志2、葉 輝3、山田 直臣4 (1.早稲田大学、2.産業技術総合研究所、3.浙江大学、4.中部大学)
[14p-K308-10]時間分解磁気光学サンプリングによるTSAGのコヒーレントフォノンの観察
〇市川 卓人1,2、佐藤 大輔1、長谷 宗明1 (1.筑波大数理、2.産総研)
[14p-K308-11]核酸塩基水溶液の深紫外域過渡吸収異方性測定
〇足立 俊輔1、小原 祐樹1、塩本 凛1、鈴木 俊法1 (1.京大理)