セッション詳細
[16a-P06-1~5]3.10 フォトニック構造・現象
2025年3月16日(日) 9:30 〜 11:30
P06 (森戸記念体育館)
[16a-P06-1]鏡面対称性を持たないヘテロ構造ナノ共振器のQ値ばらつき
〇(B)金丸 優太1、浅野 卓2、石原 歩3、髙濵 渉3、野田 進2、高橋 和3 (1.大阪府大工、2.京大院工、3.大阪公大院工)
[16a-P06-2]Effect of doping on modulation bandwidth and absorption loss of electro-optic polymer-infiltrated Si photonic crystal slot nanocavities
〇(PC)Heungjoon Kim1, Bong-Shik Song2, Takashi Asano1, Susumu Noda1 (1.Kyoto Univ., 2.Sungkyunkwan Univ.)
[16a-P06-3]L-bandに発振波長を有するナノ共振器シリコンラマンレーザの開発
〇(B)市之瀬 陸人1、山崎 祥英1、石原 歩2、金丸 優太1、浅野 卓3、野田 進3、高橋 和2 (1.大阪府大工、2.大阪公大院工、3.京大院工)
[16a-P06-4]PMMA回折格子を用いたITO表面プラズモン励起
〇松本 大輝1、蓮池 紀幸1、岡田 悠悟2、前原 誠2、木下 公男2 (1.京都工繊大、2.住友重機械(株))
[16a-P06-5]1.3 μm帯高Q値シリコンナノ共振器の吸収損失
〇(B)山崎 祥英1、市之瀬 陸人1、石原 歩2、金丸 優太1、髙濵 渉2、浅野 卓3、野田 進3、高橋 和2 (1.大阪府大工、2.大阪公大院工、3.京大院工)