講演情報
[1-39]スマート安全技術基盤としてのトラクタ用ドライビングシミュレータ
*酒井 憲司1、中島 正裕1、渡辺 将央1、帖佐 直1、山下 恵1、松井 正実2、田村 孝浩2、青柳 悠也3、風間 恵介4、井上 秀彦5、滝元 弘樹5、原田 一郎5、手島 司5、ラクシンチャラーンサク ポンサトーン6、武田 純一7、積 栄5、冨田 宗樹5 (1. 東京農工大学農学研究院、2. 宇都宮大学農学部、3. 琉球大学農学部、4. 日本大学生産工学部、5. 農研機構、6. 東京農工大学工学研究院、7. 岩手大学農学部)
キーワード:
スマート安全、トラクタ事故、非線形動力学、ドライビングシミュレータ
農作業事故防止は安全な農村の実現に向けて喫緊の課題である。農作業死亡事故の大半は農業機械であり中でもトラクタ横転事故はその最大の要因となっている。トラクタ横転事故防止対策の策定においては、トラクター地形系のダイナミクスの力学的解明が不可欠である。6自由度のモーションプラットフォームを用いた圃場整備前後の仮想環境下でのリアルタイム運転システムを開発したので、その有効性・活用方法について議論をしたい。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン