講演情報
[2-35]ため池群の事前放流による流域規模での洪水軽減効果の汎用的な簡易評価手法
*髙野 陽平1,2、吉川 夏樹3、中村 友和2、所 正真1、田中丸 治哉4 (1. 新潟大学大学院自然科学研究科、2. 株式会社ナルサワコンサルタント、3. 新潟大学自然科学系(農学部)、4. 神戸大学名誉教授)
キーワード:
ため池群、洪水軽減効果、簡易評価手法
ため池群の事前放流による洪水軽減効果を評価する汎用性の高い簡易手法を開発した.本研究では,降雨量とため池の諸元のみで推定したため池群の洪水調節率と河川流量ピーク低減率の関係を検討した.加古川水系の複数流域を対象に検証した結果,両者の間に一次式の関係が成立することが明らかとなった.この関係式を用いることで,煩雑な数値シミュレーションを行うことなく河川流量ピーク低減率を簡易に評価できることを示した.
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン