講演情報
[3-63]NanoVNAによる土壌水分量の測定
*徳山 想奈1、小林 大樹2、吉岡 尚寛3、登尾 浩助1 (1. 明治大学農学部、2. NTTアクセスサービスシステム研究所、3. 香川大学大学院農学研究科)
キーワード:
VNA、TDR、土壌水分量、比誘電率
本研究では、安価なNanoVNAを用いてTDR波形を再構成し、土壌の体積含水率を推定する手法の有効性を検討した。VNAが計測した反射係数をもとにTDR波形を再構成し、比誘電率から含水率を推定した。飽和状態では実測値との一致が良好であったが、乾燥状態では誤差が大きく、これは時間分解能や誘電率変化の鈍化が影響していると考えられる。今後は、広帯域VNAの活用や補正モデルの導入による精度向上が期待される。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン