講演情報
[4-4]長期強度を考慮した強化プラスチック複合管の現場埋設挙動(5年間)
*宮里 昭太朗1、西堀 由章1、藤本 雅一2、有吉 充3、毛利 栄征4 (1. 株式会社栗本鐵工所、2. 積水化学工業株式会社、3. 農研機構農村工学研究部門、4. 毛利ジオテック研究所)
キーワード:
地震時挙動、FRPM管、現地計測
フィラメントワインディング成形による強化プラスチック複合管は、農業用水路に使用されてから50年以上が経過している。長期にわたって管を安全に使用するためには、長期強度を適切に把握することが重要である。そこで、長期強度を考慮した強プラ管を開発し、その管が埋設管として採用された現場で管のたわみ量及びひずみ量を計測しており、計測を開始した2020年から5年間の計測結果について報告する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン