講演情報

[4-9]能登半島地震におけるパイプラインの被災状況について

吉田 弘明1、東 麻里子1、*矢野 真由子2、木佐貫 晃一2 (1. 北陸農政局西北陸土地改良調査管理事務所、2. 内外エンジニアリング株式会社)

キーワード:

二次製品、工法・施工

2024年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とする地震において被災した農業用施設のうち、氷見地区のパイプライン施設の被災状況について調査を行った。被災したパイプラインはダクタイル鋳鉄管の路線であり、異形管部は離脱防止継手が用いられていた。これらの被災の状況及び応急復旧対策について報告する。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン