講演情報

[4-39]熊本地震で被災した大切畑ダムの復旧事業における堤体設計について

*清水 皓平1、渡部 大輔1 (1. (株)三祐コンサルタンツ)

キーワード:

熊本地震、フィルダム災害復旧、災害復旧

熊本県阿蘇郡西原村に位置する大切畑ダムは,西原村および隣接する益城町や菊陽町の田畑の農業用水確保に重要な役割を果たしていた.しかし平成28年に発生した熊本地震により,堤体や取水設備等の重要施設が多大な被害を受けた.なお,本ダムは,地震によりダムの池敷や堤体に地表地震断層が出現した希覯な事例となっている.本稿では,熊本地震発生後より実施されているダム復旧事業のうち,堤体設計の事例を報告する.

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン