講演情報

[5-15(P)]複列砂礫堆形成河川に設置された頭首工における取水障害の実態と対策

*大西 将嵩1、加藤 陽太2、鷲谷 秀隆3、永吉 武志4 (1. 秋田県農林水産部、2. 農林水産省東北農政局、3. 株式会社北陽、4. 秋田県立大学生物資源科学部)

キーワード:

頭首工、複列砂礫堆、ミオ筋、取水障害

扇状地等を流れるような急流河川に設置された頭首工では、砂礫堆の移動によって取水機能に障害が生じるケースが少なくない。本研究では、施設管理における省力化・高度化の推進を目的とし、複列砂礫堆形成河川に設置された頭首工における取水障害の実態を明らかにするとともに、対策方法について考察した。その結果、頭首工の形態、設置位置、堰上流の構造物の有無等の条件によって、障害の程度と対策に違いが見られた。

閲覧にはログインまたはパスワードが必要です

A-Passをお持ちの方は「ログイン」をしてください。
A-Passをお持ちでない方は、学会よりご案内するパスワードを入力してください。
ログイン
または

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン