講演情報
[S-49]石垣島土地改良区における個別従量制水利費賦課方式導入による節水効果
*濱野 未歩1、長谷部 紫苑1、石井 敦2、浅田 洋平3 (1. 筑波大学大学院理工情報生命学術院、2. 筑波大学生命環境系、3. 東京農工大学大学院農学研究院)
キーワード:
畑地灌漑、節水、従量制、土地改良区
石垣島土地改良区で実施されている個別従量制水利費賦課の節水効果を、1)従量制導入地区農家の年間使用水量の経年変化の分析、2)受益地の約80 %が面積割地区の年間ダム灌漑放流量と従量制導入地区の年間使用水量との比較、3)従量制導入前後でのダム灌漑放流量の比較により求めた。その結果、面積割地区よりも従量制地区のほうが年間使用水量が少ないことが明らかになり従量制の導入には節水効果があることが示唆された。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン