講演情報
[T-14-3]茶の生産から消費に至る窒素フローの変遷と持続可能な窒素管理に向けた取り組み
*廣野 祐平1,2 (1. 農研機構果樹茶業研究部門、2. 静岡大学ティーサイエンス研究所)
キーワード:
物質循環、茶、土壌、窒素
チャの栽培において、窒素は収量だけでなく品質にも関わる重要な元素であり、他作物と比較して多量の窒素肥料が施用される。一方、過剰な窒素施肥に伴う環境負荷が顕在化したことを受け、生産現場では施肥量の削減が進められてきた。本発表では、茶の生産から消費に至る窒素フローの変遷を概観するとともに、生産性の向上と環境負荷の低減を両立させる、持続可能な窒素管理に向けた研究の取り組みを紹介する。
コメント
コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン