講演情報

[T-19-2]鹿児島県における農地保全排水路の整備について

*吉田 幸哉1、堀ノ内 拓斗1 (1. 鹿児島県農地保全課)

キーワード:

特殊土壌、シラス、農地保全整備、特土法

鹿児島県は台風常襲地帯に位置し,風雨で侵食されやすいシラスなどの特殊土壌に広く覆われていることから,様々な風水害に見舞われてきた。そこで,災害を未然に防止するために,農地保全排水路の整備を進めてきた。しかし,近年の営農形態の変化や線状降水帯等による集中豪雨などによる流出量の増大に対応するため,既存水路の断面拡幅だけでなく,調整池や減勢工など新たな手法を取り入れた排水路整備にも取り組んでいる。

コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン