セッション詳細

[1-2]農村計画②

2025年9月2日(火) 11:00 〜 12:40
第1会場(2号館/3号館Y311教室)
座長:桒原 良樹(○山形大学農学部【農村計画】)
担い手問題

[1-7]都市近郊農村における「半居住者」の果たす役割

*本石 雄大1、東口 阿希子2、星野 敏3 (1. 福岡県庁、2. 京都大学大学院地球環境学堂、3. 一般社団法人ため池みらい研究所)
コメント()

[1-8]小松市松東・那谷校下における人手不足の季節的な多様性

*林 直樹1、千葉 清二2 (1. 金沢大学人間社会研究域、2. 小松市経済環境部)
コメント()

[1-9]東京都の農業における新規参入の現状と定着に向けて

*江部 桃英1、藤川 智紀2 (1. 東京農業大学大学院地域環境科学研究科地域創成科学専攻、2. 東京農業大学地域環境科学部地域創成科学科)
コメント()

[1-10]オンライン関係人口の地域との関わりの段階性

*杉本 修晟1、坂田 寧代2 (1. 新潟大学大学院自然科学研究科、2. 新潟大学自然科学系)
コメント()

[1-11]多面的機能支払交付金における活動組織の体制強化

石川 善成1、山下 裕貴1、*古谷 和也1 (1. 一般財団法人日本水土総合研究所)
コメント()

セッション総括