セッション詳細

[1-4]農村計画④

2025年9月3日(水) 11:00 〜 12:40
第1会場(2号館/3号館Y311教室)
座長:九鬼 康彰(岡山大学)
地域計画

[1-17]地域自治システム再編に向けた診断手法に関する研究

*村松 佳歩1、内野 僚太2、新里 早映2、中島 正裕2 (1. NTCコンサルタンツ(株)、2. 東京農工大学大学院連合農学研究科)
コメント()

[1-18]耕作維持に対する集落の農地利用構想の影響-地域計画における目標地図に着目して-

*盛田 波奈1、東口 阿希子2、武山 絵美2、鬼塚 健一郎2 (1. 京都大学大学院農学研究科、2. 京都大学大学院地球環境学堂)
コメント()

[1-19]都市近郊農業集落における圃場整備に向けた合意形成プロセス

*井元 菜名子1、武山 絵美2,1、鬼塚 健一郎2,1、東口 阿希子2,1 (1. 京都大学大学院農学研究科、2. 京都大学大学院地球環境学堂)
コメント()

[1-20]全国の指定棚田地域における活動計画書認定状況と協議会の設置パターン

*冨田 樹1、内川 義行2 (1. 信州大学大学院総合理工学研究科、2. 信州大学学術研究院(農学系))
コメント()

[1-21]農業用車両の盗難発生時間帯と気象イベントの相関

*藤田 幹1、田村 孝浩2 (1. 宇都宮大学大学院地域創成科学研究科、2. 宇都宮大学農学部)
コメント()

[1-22]獣害対策実施後の被害軽減効果および被害金額の推定―三重県多気町における試行―

*藤井 清佳1、芦田 敏文1、遠藤 和子1 (1. 農研機構農村工学研究部門)
コメント()

セッション総括