セッション詳細

[1-6]農村計画⑥

2025年9月3日(水) 16:20 〜 18:00
第1会場(2号館/3号館Y311教室)
座長:遠藤 和子(農研機構農村工学研究部門【農村計画】)
農村における学び

[1-29]重回帰分析によるため池水難事故の要因分析

*近藤 雅秋1、宮良 かのん1、吉田 楓1 (1. 三重大学)
コメント()

[1-30]海外援助志望学生への心得など-ジンバブエ国農業再建国民全体および農家全体参加ワークショップを例に-

*森瀧 亮介1 (1. 中国四国農政局(元JICA専門家))
コメント()

[1-31]学生の卒業論文から見た地域活性化に関する取組み

*北村 浩二1 (1. 関西国際大学)
コメント()

[1-32]農業・農村地域の合意形成を支える人材育成に関するワークショップ型実習の実践研究

*森本 英嗣1、野村 廉士2、岡島 賢治1 (1. 三重大学大学院生物資源学研究科、2. 宮川用水土地改良区)
コメント()

[1-33]地方農村における学習付き市民農園の概況と利用者のその後の意向

*鏡 平1、内川 義行2 (1. 信州大学大学院総合医理工学研究科、2. 信州大学学術研究院)
コメント()

[1-34]生活生業技術の継承を考える教育ゲームの開発と評価

*亀山 智実1、林 直樹2 (1. 金沢大学大学院人間社会環境研究科、2. 金沢大学人間社会研究域)
コメント()

セッション総括