一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C255]学会と社会との対話:社会の倫理的求めに機械学会はいかにこたえるか[技術倫理委員会]2024年9月8日(日) 13:00 〜 16:30第2室(共通講義棟A A12)司会:比屋根 均(一般財団法人岐阜県公衆衛生検査センター)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C202]お湯で動く機械「低温度差スターリングエンジン」[技術と社会部門,エンジンシステム部門]2024年9月8日(日) 10:00 〜 13:00第6室(共通講義棟A A23)司会:加藤 義隆(大分大学)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C201]新☆エネルギーコンテストって何だ?[技術と社会部門,環境工学]2024年9月8日(日) 15:00 〜 17:00第6室(共通講義棟A A23)司会:田中 三郎,宮岡 大,佐々木 直栄(日本大学,日本大学,日本大学)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C241]シナリオで学ぶ産学共同研究開発契約の勘所[法工学専門会議]2024年9月8日(日) 13:00 〜 17:00第10室(共通講義棟A 多目的レクチャー室2)司会:平井 省三(日本工営株式会社)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C252]JSME メンバーが考える2050年の社会像実現に向けた技術ロードマップ[技術ロードマップ委員会]2024年9月8日(日) 13:00 〜 17:00第11室(共通講義棟A A41)司会:山崎美稀(株式会社 日立ハイテク)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C051]流れのふしぎ科学教室「楽しい流れの実験教室」[流体工学部門,技術と社会部門]2024年9月8日(日) 10:00 〜 12:00第14室(共通講義棟A アクティブラーニングルーム)司会:石綿 良三(神奈川工科大学)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C052]流れのふしぎ科学教室「教員・科学ボランティアのための研修会」[流体工学部門,技術と社会部門]2024年9月8日(日) 13:00 〜 15:00第14室(共通講義棟A アクティブラーニングルーム)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C191]モデルロケット教室[宇宙工学部門,技術と社会部門]2024年9月8日(日) 8:45 〜 13:00第26室(共通講義棟C EL26)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C192]ゲームで学ぶ!宇宙開発におけるプロフェッショナルな協働支える技術「システム思考」[宇宙工学部門]2024年9月8日(日) 14:00 〜 17:00第26室(共通講義棟C EL26)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):キッズプログラム[C258]明日へつなぐロケット体験教室-本物のロケットの感動-[実行委員会]2024年9月8日(日) 9:00 〜 17:00第39室(2号館 PBL室)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C256]2024年度 機械関連分野 審査員講習会 JABEEの新人審査員研修フォーラム オンライン[JABEE事業委員会]2024年9月8日(日) 9:00 〜 17:00オンライン司会:山田 貴博(横浜国立大学)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):先端技術フォーラム[F253]学会横断テーマ「循環経済の実現に向けた機械工学の役割」[学会横断テーマ「循環経済の実現に向けた機械工学の役割」]2024年9月9日(月) 10:00 〜 12:30学会横断/学会連携(南加記念ホール)司会:小野田 弘士(早稲田大学)今後の経済活動において、短期的な利益や物質的豊かさを追求する成長モデルから脱却し、資源の投入量や消費量を抑えつつ、ストックを有効利用しながら付加価値の最大化を図る循環経済を目指していく必要がある。デジタル技術の発展や環境配慮への社会的要請の高まりを牽引力に、新たな産業競争力の強化につなげていくことを目指している。あらゆる産業が従来の3R (Reduce, Reuse, Recycle)の延長ではなく、「環境と成長の好循環」につなげる新たなビジネスチャンスと捉え、経営戦略・事業戦略としてビジネスモデルの転換を図っていく必要がある。このような背景において、学術界、産業界から求められる機械工学の役割について、情報発信すると共に、新たな学術領域や産学連携の可能性についても検討する。PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):先端技術フォーラム[F254]学会横断テーマ「持続可能社会の実現に向けた技術開発と社会実装」-脱炭素社会における製鉄・化学・建設業分野の将来構成と機械技術者に対する期待-2024年9月9日(月) 13:30 〜 15:30学会横断/学会連携(南加記念ホール)パリ協定を踏まえ,我が国は「温室効果ガス排出を2050年までに実質ゼロを目指す」と謳った。難しい課題であるが,視点を変えるならばエネルギー自給のほか,資金の自国内循環による経済活性化にもつながる可能性がある。 4回目となる今年は,製鉄,化学,建設業分野にフォーカスを当てて,「脱炭素」という社会課題に対して各分野からの取り組みを講演いただく。条件により様々に選択肢が変化するテーマであるが,ゴールを見据えた将来社会像から逆算して論じるならば,選択肢は概ね見えてくるものと期待される。機械学会会員のチャレンジ意欲に対する刺激となる企画としたい。PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):展示[F256]クレーンのVR体験会[日本クレーン協会合同企画]2024年9月9日(月) 10:00 〜 17:00第2室(共通講義棟A A12)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C151]脚と足のライフサポート ~もう一度この足で!~[ロボティクス・メカトロニクス部門,バイオエンジニアリング部門,機素潤滑設計部門,機械力学・計測制御部門]2024年9月9日(月) 14:00 〜 17:20第16室(共通講義棟A A51)司会:小柳 健一(富山県立大学)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):展示[C251]機械遺産のパネル展示[機械遺産委員会,技術と社会部門]2024年9月9日(月) 9:00 〜 17:00第19室(共通講義棟C EL11)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C253]留学生交流発表会[International Union]2024年9月9日(月) 13:00 〜 14:20第34室(愛大ミューズ M23)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):市民フォーラム[C254]留学生シンポジウム[International Union]2024年9月9日(月) 14:30 〜 16:30第34室(愛大ミューズ M23)要事前申込PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):ワークショップ[W252]持続可能な地域社会のためのものづくり高付加価値化とGX[「持続可能な地域社会を支える多様性を活かしたものづくり」研究会,経営情報学会]2024年9月9日(月) 13:00 〜 14:40第35室(愛大ミューズ M24)司会:風尾 幸彦,鈴村 美代子,武田 正利(日本機械学会,昭和女子大学,株式会社 電通総研)PDFダウンロード
一般開放企画(年次大会参加者以外の方も参加いただけます):意見交換会[T252]リケジョ、女性研究者・エンジニアの意見交換会[LAJ委員会]2024年9月9日(月) 11:30 〜 13:00第36室(愛大ミューズ M33)司会:大友 涼子(LAJ委員会)要事前申込PDFダウンロード