セッション詳細

[J053p]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象

2025年9月9日(火) 10:00 〜 11:45
ポスターB(アカデミックラウンジ1,2)

[J053p-02]第一原理分子動力学を用いた水分子の瞬間的なエネルギー輸送特性の詳細解析

〇山地 歓菜1、藤原 邦夫1、芝原 正彦1 (1. 大阪大学)

[J053p-03]窒素気体分子の白金固体表面での散乱特性

〇竹村 和城1、武内 秀樹1 (1. 高知工業高等専門学校)

[J053p-04]異なる温度の壁近傍に置かれた物体に働くKnudsen力と流れ

〇藤原 祈従1、米村 茂1 (1. 中部大学)

[J053p-05]高クヌッセン数環境で物体に作用するクヌッセン力の計測

〇花井 辰希1、山口 浩樹1、米村 茂2 (1. 名古屋大学、2. 中部大学)

[J053p-07]近赤外光を用いた酸塩基中和反応の濃度推定に関する制約付き最小化問題

〇松長 巧真1、ファリトナシル アブドゥルファタ1、阿部 結奈1、角田 直人1 (1. 東京都立大学)

[J053p-08]航空エンジン用低圧タービン翼へのリブレット適用に関する研究

〇佐藤 大空2、大池 真之介1、柴田 貴範3、船崎 健一3、古川 樹生4、濱崎 勝俊4 (1. 元岩手大学大学院、2. 岩手大学大学院、3. 岩手大学、4. 株式会社IHI)

[J053p-09]管内流動沸騰における針状微細構造の伝熱促進に関する要因解析

〇小野寺 倖太1、山邊 基貴1、宮地 遼馬1、小野 直樹1、相澤 達彦2 (1. 芝浦工業大学、2. 表面機能デザイン研究所)

[J053p-10]MEMS隣接多点熱流束センサが検出する移流情報の高さの特定

〇服部 敦大1、中別府 修1 (1. 明治大学)

[J053p-11]高温流れ場における微小液滴の蒸発挙動を観測するための装置の開発

〇早川 樹1、草下 圭太1、梶 亮介1、川原村 敏幸1、山本 利水 (1. 高知工科大学)

[J053p-12]空間内の流体の状態を変化させる制御装置の開発

〇中村 祐輔1、川原村 敏幸1、山本 利水 (1. 高知工科大学)