[P-28-1]認知症高齢者の家族介護者が欲する社会資源
○田端 莉奈1, 中岡 璃絵1, 上原 主義2, 髙橋 智美2
(1.国立大学法人旭川医科大学旭川医科大学病院 看護部, 2.名寄市立大学保健福祉学部看護学科)
○田端 莉奈1, 中岡 璃絵1, 上原 主義2, 髙橋 智美2
(1.国立大学法人旭川医科大学旭川医科大学病院 看護部, 2.名寄市立大学保健福祉学部看護学科)
○坂本 広子1, 板垣 伸恵2
(1.神戸市立西神戸医療センター, 2.社会医療法人 愛仁会 明石医療センター)
○前原 宏美
(鹿児島純心大学看護栄養学部看護学科)
○三浦 あずさ1, 原田 千鶴2
(1.医療法人健裕会 永冨脳神経外科病院 看護部, 2.大分大学医学部看護学科 基盤看護学講座)
○中橋 清子1, 横谷 知也2, 中島 利佳3, 佐々木 京子1, 中野 葉子3
(1.高知大学大学院総合人間自然科学研究科, 2.宝塚医療大学和歌山保健医療学部看護学科, 3.高知大学医学部看護学科)
○中谷 直喜1, 北 順二2
(1.上尾中央総合病院 腫瘍内科, 2.熊谷総合病院 外科)
○佐藤 仁1,2, 中村 京太1,2, 安部 猛1,3, 古谷 優樹4, 備瀬 和也4, 齊藤 剛史5, 土屋 慶子6
(1.横浜市立大学附属市民総合医療センター, 2.大阪大学 医学部附属病院 中央クオリティマネジメント部, 3.福島県立医科大学 総合科学教育研究センター, 4.九州工業大学 大学院情報工学府, 5.九州工業大学 大学院情報工学研究院, 6.横浜市立大学 都市社会文化研究科)
○島田 尚哉1, 中田 奈緒美2
(1.東神戸病院 管理事務室, 2.東神戸病院 安全管理推進室)
○磯 雅, 石岡 朝陽, 須藤 拓海, 大野 功輔, 佐藤 勇也, 田中 義範, 山口 和也, 澤崎 史明, 堂野 隆史, 窪田 將司
(市立旭川病院 臨床工学室)
○村田 康介1, 曽和 晃正2, 日下部 聖美1, 山本 純史3, 豊田 真紀1, 上野 恵1
(1.南労会 紀和病院 看護部, 2.南労会 紀和病院 緩和ケアチーム, 3.南労会 紀和病院 医療安全管理室)
○坂口 一樹
(日本医師会総合政策研究機構)
○三好 毅志
(社会医療法人健生会さくら診療所)
○田島 瑞己1,2, 髙橋 昌也1, 前川 明日香2
(1.社会医療法人社団慶友会 慶友整形外科病院 看護部手術室, 2.同 医療安全推進室)
○西岡 さおり, 山元 悠花
(綾部市立病院)
○斎藤 恵里華, 荒川 美恵子, 山野井 敦, 高橋 真弓, 鈴木 佳世子, 小倉 佳子
(獨協医科大学日光医療センター)
○西 七奈実, 西村 菜佑
(和泉市立総合医療センター 手術室)
○宮本 直武1,2,3, 濱田 修2,4, 藤川 有紀子2,5, 春名 進之介2,5, 菊地 希代司2,6, 岡村 弥2,7, 中島 弘満1,2, 佐藤 貴幸2,8, 三浦 里鹿2,9, 佐藤 孝一2,10, 田上 泰成2,11
(1.士別市立病院 診療技術部診療放射線科, 2.士別市立病院 医療安全管理室, 3.北海道科学大学 保健医療学研究科 医療技術学専攻修, 4.士別市立病院 医局, 5.士別市立病院 看護部, 6.士別市立病院 薬局薬剤科, 7.士別市立病院 診療技術部医療機器管理科, 8.士別市立病院 診療技術部内視鏡技術科, 9.士別市立病院 診療技術部リハビリテーション科, 10.士別市立病院 診療技術部臨床検査科, 11.士別市立病院 経営管理部医事課)
○松山 尚子, 木下 大輔
(札幌東徳洲会病院)
○今岡 泰憲1, 野口 佑太2, 宮崎 宜久1, 小久保 登子3, 宇城 研悟3, 杉山 朋弘3
(1.松阪市民病院 リハビリテーション室, 2.鈴鹿医療科学大学 保健衛生学部リハビリテーション学科, 3.松阪市民病院 医療安全管理室)
○水田 靖子, 上藤 楓華, 川﨑 美空, 橋本 加菜, 米田 芳子, 前田 ゆうこ
(大西脳神経外科病院脳卒中センター)
○国 典子, 水野 圭一郎
(地方独立行政法人 福岡市立病院機構 福岡市立こども病院)
○伊吹 奈緒子1, 小越 優子1, 神谷 貴樹1, 後藤 仁衣菜2, 片寄 亮2,3, 清水 智治1, 荻田 美穂子2
(1.滋賀医科大学医学部附属病院, 2.滋賀医科大学実践看護学講座(老年保健看護学), 3.京都看護大学)
○安心院 康彦1,2, 御澤 勝将1, 石井 桂輔1,2, 西山 智子1, 黒崎 朋子1
(1.帝京大学医学部附属病院 安全管理部, 2.帝京大学医学部救急医学講座)
○岡澤 成祐1,2, 近藤 諭3,4, 木戸 敏喜1,3, 清水 郁夫5, 井土 美惠子6, 高村 昭輝3,4, 長島 久7, 猪又 峰彦1, 田尻 和人8,9, 加藤 将1
(1.富山大学附属病院 第一内科, 2.富山大学附属病院 卒後臨床研修センター, 3.富山大学学術研究部医学系(医学)医学教育学講座, 4.富山大学医師キャリアパス創造センター, 5.千葉大学 大学院医学研究院 医学教育学, 6.名城大学総合研究所, 7.医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院, 8.富山大学附属病院 医療安全管理部, 9.富山大学医学部 第三内科)
○藤咲 珠代, 黒岩 けさ子, 世川 修
(東京女子医科大学病院 医療対話推進室)
○内藤 光三1, 武田 雄二1, 福井 直子1, 江副 直子1, 佐藤 裕美1, 徳島 香奈1, 甘利 香織2
(1.地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 医療安全管理部, 2.総合教育研修センター)
○玄海 泰子1,3, 田村 智2, 荒井 有美1,3, 谷 幸一3, 箱田 美知恵3, 宮島 慧1,3, 中原 善朗4, 山口 舞花1,5, 内山 勝文1,6
(1.北里大学病院 医療安全推進室, 2.北里大学メディカルセンター 救急科, 3.北里大学病院 看護部, 4.北里大学医学部 呼吸器内科学, 5.北里大学病院 事務部, 6.北里大学医学部 医学教育研究開発センター 医療安全・管理学研究部門)
○山口 今日子
(第一薬科大学看護学部特別研究員)
○松村 初恵1, 坂根 可奈子2, 津本 優子2, 深見 達弥3, 森脇 早紀2, 佐藤 亜美1, 井川 優花1, 森山 香澄1, 大國 慧1, 古賀 美紀2
(1.島根大学医学部看護学科臨床看護学講座, 2.島根大学医学部看護学科基礎看護学講座, 3.島根大学医学部附属病院医療安全管理部)
○木田 奈々美1, 木田 博太2, 上野山 充2
(1.滋慶医療科学大学 医療科学部 臨床工学科, 2.大阪急性期・総合医療医療センター 臨床工学室)
○佐々木 京子1,2, 横谷 知也3, 中島 利佳4, 中橋 清子1, 中野 葉子4
(1.高知大学大学院総合人間自然科学研究科, 2.総合病院 三原赤十字病院 看護部, 3.宝塚医療大学和歌山保健医療学部看護学科, 4.高知大学医学部看護学科)
○程島 健太1, 澁木 琢磨2, 児玉 ゆう子3
(1.埼玉医科大学総合医療センター 看護部, 2.星槎大学大学院 教育学研究科, 3.兵庫大学大学院 看護学研究科)
○林 佑哉1, 藤岡 立樹1, 岡本 拓己1, 中川 あゆむ1, 廣瀬 稔1,2, 木田 奈々美1
(1.滋慶医療科学大学医療科学部臨床工学科, 2.滋慶医療科学大学大学院医療管理学研究科医療安全管理学専攻)
○塚本 桃子, 藤本 風花, 木口屋 青空, 木田 奈々美
(滋慶医療科学大学医療科学部臨床工学科)
○小泉 匡司, 安原 功
(岡山済生会総合病院)
○片山 久美子1, 藤井 かおり1, 野副 可奈子1, 戝津 日奈子2
(1.独立行政法人 労働者健康安全機構九州労災病院 門司メディカルセンター, 2.独立行政法人 労働者健康安全機構九州労災病院)
○松本 康代
(徳島県立中央病院)
○美野 美香, 神谷 健司, 栁江 正嗣, 山中 泰弘, 福岡 佳詠, 武本 智樹, 田中 薫, 辰巳 陽一
(近畿大学病院 医療安全対策部)
○勝山 あづさ, 飛田 伊都子
(大阪医科薬科大学 看護学部)
○三枝 典子1, 木村 公子2, 江戸谷 真紀3, 星野 理恵4, 沼居 綾5, 友野 正章6, 浅見 和義7
(1.前橋赤十字病院 医療安全推進室, 2.前橋赤十字病院 褥瘡対策室, 3.前橋赤十字病院 手術センター, 4.前橋赤十字病院 高度救急救命センター病棟, 5.前橋赤十字病院 医療安全管理課, 6.前橋赤十字病院 事務部 惨事, 7.前橋赤十字病院 整形外科)
○柴田 敏之1, 森脇 俊2, 永井 仁美1, 米田 智樹3, 田中 英夫4
(1.大阪府健康医療部, 2.大阪府泉佐野保健所, 3.大阪はびきの医療センター, 4.大阪府守口保健所)
○片田 博司, 井上 昭彦
(公立豊岡病院組合立公立豊岡病院 医療安全管理室)
○角田 和博, 小林 智範, 滝原 崇久, 吉田 慶之, 籔田 雅子, 梅澤 亮
(ジャパンメディカルアライアンス海老名総合病院 安全推進部医療安全対策室)
○橋本 徹, 塩津 昭子, 西出 康晴, 小林 宏太朗, 高田 左代美
(倉敷中央病院患者安全リスク対策グループ)
○村岡 さやか1, 上星 浩子2, 倉澤 玲子1
(1.群馬大学医学部附属病院, 2.群馬大学大学院保健学研究科)
○中村 麻弥, 長谷川 剛
(泉大津急性期メディカルセンター クオリティ管理センター 医療安全管理室)
○三橋 立1, 浦尾 正彦1, 三橋 平2
(1.順天堂大学医学部附属練馬病院 脳神経外科, 2.早稲田大学商学学術院 商学部)
○谷川 瑞貴, 黒木 孝太, 大野 郁子, 井上 純子, 坂口 美佐
(公益財団法人日本医療機能評価機構 医療事故防止事業部)
○牧 美幸
(臼杵市医師会立コスモス病院)