セッション詳細
[10305-10-01]脳卒中後慢性期上肢麻痺に対するボツリヌス毒素A型施注後にAI統合型筋電図駆動ロボットハンドを使用した一例
*小竹 克郁1、山岡 洸1,2、廣瀬 卓哉1、丸山 祥1,3,4、姫田 大樹1,3 (1. 湘南慶育病院、2. 北里大学大学院医療系研究科、3. 東京都立大学大学院人間健康科学研究科、4. 北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科作業療法学専攻)
[10305-10-02]高次脳機能障害を呈した中脳梗塞事例におけるリハビリテーション介入と経過
*篠田 沙央理1、青柳 美空1、渡部 喬之1,2 (1. 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 リハビリテーションセンター、2. 昭和大学保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻)
[10305-10-03]記憶障害を呈した事例に対する復職を目指した作業療法
*小山 祐矢1、渡部 喬之1,2、内堀 謙吾1,2、片桐 純子1 (1. 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院、2. 昭和大学保健医療学部リハビリテーション学科)
[10305-10-04]Hunt症候群により平衡機能障害を呈した事例に対する作業療法
*山口 雄士1、渡部 喬之1,2、内堀 謙吾1,2、荻野 春香1 (1. 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 リハビリテーションセンター、2. 昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻)
[10305-10-05]右片麻痺を呈した方に右手で食事動作獲得を目標に介入した経験
*湯田 千晴1、吉田 真帆1、嘉部 匡朗1、相澤 加奈子1、相合 菜月1 (1. 昭和大学横浜市北部病院)
[10305-10-06]多彩な症状を呈する脳卒中事例に対しAOTを活用した食事動作への支援
*山本 力也1、木村 亮太1、荒井 ひな2 (1. 聖隷横浜病院 リハビリテーション課、2. 聖隷横浜病院 看護部)