セッション詳細

[P13]地殻流体と地震

2025年10月21日(火) 17:00 〜 18:45
P13会場 (502+503)(502+503)

[P13-01]震源分布のモニタリングとトモグラフィ解析を組み合わせた地下流体流動の推定~奥会津地熱地域での涵養注水試験への適用例~

*岡本 京祐1、青栁 直樹1、椋平 祐輔2、浅沼 宏1 (1. 産業技術総合研究所、2. 東北大学)

[P13-02]1997 年鹿児島県北西部地震震源域における3 次元比抵抗構造と本震破壊との関係

*松永 佳大1,7、相澤 広記2、浅森 浩一3、小川 大輝4、宇津木 充5、吉村 令慧6、山崎 健一6、内田 和也2、松島 健2、井上 智裕8、米盛 航平7、重松 弘道7 (1. 気象庁、2. 九州大学・大学院理学研究院・附属地震火山観測研究センター、3. 日本原子力研究開発機構・東濃地科学センター、4. 日鉄鉱業株式会社、5. 京都大学大学院理学研究科・附属地球熱学研究施設火山研究センター、6. 京都大学防災研究所、7. 九州大学大学院 理学府 地球惑星科学専攻、8. 産業技術総合研究所)

[P13-03]精密制御定常震源システムACROSSを用いたコーダ波干渉法による地震波速度の時間変化の推定

*馮 晨1、渡辺 俊樹1、生田 領野2、山岡 耕春1、辻 修平3 (1. 名古屋大学、2. 静岡大学、3. 海洋研究開発機構)

[P13-04]フィリピン南部ミンダナオ島における2023年内陸群発地震とその余震活動

マヌエル シエン1,2、*北 佐枝子1,3 (1. 政策研究大学院大学、2. フィリピン火山地震研究所、3. 国立研究開発法人 建築研究所 国際地震工学センター)