セッション詳細

[P]P323~P356

2025年9月17日(水) 15:30 〜 17:00
フード&メディカルイノベーション国際拠点(P137~P170, P323~P356)

[P323]水素の固溶による窒化クロムの絶縁体化

*田代 康真1、鈴木 常生1 (1. 長岡技術科学大学)
コメント()

[P324]CrNにZnOを二重置換させた単相(Cr, Zn)(N, O)の合成とその硬度評価

*水谷 建太1、鈴木 常生1 (1. 長岡技科大)
コメント()

[P325]Dislocation Structure and Thermal Conductivity in Low-Angle Grain Boundaries of MgO with {100}<001> and {110}<001> Orientations

*TAN CHENG1、Li Yan1、Li Ruoqi1、松田 政夫1、中村 篤智1 (1. 大阪大)
コメント()

[P326]高温水素または高温水蒸気雰囲気下に曝されたムライト繊維の結晶構造およびミクロ組織変化

*田澤 慶次郎1、二階堂 裕斗2、吉見 享祐3 (1. 東北大工(院生)、2. 東北大工(現:DOWAホールディングス株式会社)、3. 東北大工)
コメント()

[P327]Synthesis of Carbonitride MXenes Using Oxide Raw Materials

*金 銀彩1 (1. 全北大学校)
コメント()

[P328]亜共晶 Cu-Zr 合金の酸化挙動とそれに伴う機械的性質の変化に及ぼす塑性加工の影響

*山上 哲平1、山口 修平2、國峯 崇裕1 (1. 金沢大学、2. 金沢大学(現:株式会社 小松製作所))
コメント()

[P329]Cu-Co₃Ti擬二元系実験状態図の構築と利用

*西村 侑真1、金野 泰幸2、千星 聡3 (1. 大阪公立大工(院生)、2. 大阪公立大工、3. 島根大)
コメント()

[P330]異なるパルスを組み合わせた電気めっきによる傾斜組成Ni-Cu合金膜の成膜と力学的特性

*早川 樹1、菊池 正真2、兼子 佳久3、内田 真3 (1. 阪公大(院生)、2. 阪公大(学生)、3. 阪公大(教員))
コメント()

[P331]Si添加量の違いによる四六黄銅の組織観察

*近藤 輝一1、土屋 大樹1、Ahmed Abrar1、李 昇原1、池野 進2、松田 健二1 (1. 富山大学、2. 富山大学名誉教授)
コメント()

[P332]S50C及びFCD400の表面焼入れ深さと磁気ヒステリシス特性

*田村 翼1、西村 唯1、高橋 諒1、村上 武1、鎌田 康寛1、清水 一行2、赤瀬 善太郎3 (1. 岩大理工、2. 鳥取大、3. 奈良先端大)
コメント()

[P333]マルテンサイト鋼の応力緩和と転位密度との相関性

*大橋 遼1、阿部 ひなた1、永田 歩2、小塙 義博2、辻井 健太2、山崎 歩見2、佐藤 成男1 (1. 茨城大学、2. 大同特殊鋼)
コメント()

[P334]鉄の引張変形下でのキャビティ形成に対する水素効果の TEM 観察

*三明 優衣1、水谷 琢朗2、福田 英2、井上 喬仁2、植田 靖子3、荒河 一渡3,4 (1. 島根大学 総合理工学部、2. 島根大学 自然科学研究科、3. 島根大学 次世代たたら協創センター(NEXTA)、4. 大阪大学 超高圧電子顕微鏡センター)
コメント()

[P335]クエン酸浴から電析したFe-Cr合金めっき膜の微細構造

*河野 雄生1、清水 雅裕2、新井 進2 (1. 信州大工(院生)、2. 信州大工)
コメント()

[P336]Ti-6Al-4V 合金の組織変化とCNNによるその分類

*高橋 優芽1、田中 大介3、當代 光陽2、久保 津羽咲 (1. 新居浜高専(学生)、2. 新居浜高専(教員)、3. 東北大)
コメント()

[P337]Ti 合金の β 相における種々の遷移金属元素の相互拡散係数と不純物拡散係数

*八木 美風1、當代 光陽2、大下 明子1、高橋 知司2 (1. 新居浜高専(学生)、2. 新居浜高専(教員))
コメント()

[P338]145℃でのアルミニウムボルトの軸力低下挙動とその評価手法の提案

*有岡 栞太朗1、光原 昌寿2、周 致霆3、田内 雄一朗4、長谷川 雄一4、半田 岳士4、高木 一樹5 (1. 九大(院生)、2. 九大、3. 久留米高専、4. 日本軽金属、5. ヤマシナ)
コメント()

[P339]Machine Learning Based Prediction for Mechanical Properties of Heat-Treated Al-Mg-Si Alloy

JiWook Park1,2, AhJin Jo1, MiYoung Lee1,2,3, Seunghyeok Choi4, Seok-Jae Lee4, *JaeHwang KIM1,2,3 (1. Korea Institute of Industrial Technology、2. University of Science & Technology、3. Korea Institute of Science and Technology、4. Jeonbuk National University)
コメント()

[P340]Al-Si基crossover合金の開発,組織と引張特性の相関

*久冨 公平1、徳永 透子2、萩原 幸司2 (1. 名工大工 (院生)、2. 名工大工)
コメント()

[P341]水蒸気を用いたアルミニウム合金上への耐食性AlO(OH)皮膜形成のpH制御および親水化による高速化

*濵田 峻暢1、栗原 健輔1、芹澤 愛2 (1. 芝浦工大院、2. 芝浦工大)
コメント()

[P342]機械学習を用いたAZ31マグネシウム合金の組織因子と耐食性の関係

*佐藤 大貴1、湯浅 元仁2、染川 英俊3 (1. 同支社大(院生)、2. 同志社大、3. 国立研究開発法人物質材料研究機構)
コメント()

[P343]混合エンタルピーに基づく高熱伝導Mg合金の開発

*河野 圭佑1、井上 晋一2、河村 能人2 (1. 熊本大、2. 熊本大MRC)
コメント()

[P344]Mg合金の放電特性とその影響因子の調査

*山守 和真1、湯浅 元仁2、宮本 博之3 (1. 同志社大理工(院生)、2. 同志社大(准教授)、3. 同志社大(教授))
コメント()

[P345]Mg-Zn-Y鋳造材におけるLPSO体積分率が変形機構活動度に及ぼす影響

*田中 大地1、眞山 剛1、高山 隼太郎1、山崎 倫昭2、河村 能人2、諸岡 聡3、GONG WU3、HARJO STEFANUS3、萩原 幸司4、徳永 透子4 (1. 熊本大院、2. 熊本大MRC、3. JAEA、4. 名工大)
コメント()

[P346]予圧縮と時効処理を施したMg-Zn-Y合金の室温圧縮変形挙動に及ぼす板状LPSO相の影響

*鈴木 渓太1、髙橋 大佑3、佐藤 裕之2、萩原 幸司4、山崎 倫明5、峯田 才寛2 (1. 弘前大(院生)、2. 弘前大、3. 弘前大(現:住友電工)、4. 名古屋工業大、5. 熊本大)
コメント()

[P347]Mg-Y-Zn系合金押出材の低温引張変形挙動の調査によるAMID機構の検証

*藤﨑 理子1、西本 宗矢2、HARJO Stefanus3、GONG Wu3、萩原 幸司4、山崎 倫昭2 (1. 熊本大(院生)、2. 熊本大、3. JAEA、4. 名古屋工大)
コメント()

[P348]六方晶マグネシウムおよび亜鉛の圧縮変形機構に及ぼすひずみ速度の影響

*中川 皓太1、中辻 竜也2、池尾 直子2、向井 敏司2,3 (1. 神戸大工(院生)、2. 神戸大工、3. 神戸大医)
コメント()

[P349]TiZr-Multi Principal Element 合金の組織と力学特性に対する添加元素の効果

*関根 佑樹1、吉野 哲生2、佐原 亮二3、御手洗 容子4 (1. 東大(院生)、2. 東大(現ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社)、3. NIMS、4. 東大)
コメント()

[P350]Mo 合金上に作製したMo3Gaの力学特性評価

*宮内 悠汰1、田中 將己1、森川 龍哉1、山崎 重人1、手塚 正彦2、吉田 靖史2 (1. 九州大工、2. キヤノン電子管デバイス(株))
コメント()

[P351]原子模倣メタマテリアルのための電子構造解析

*寺本 雄飛1、奥川 将行1,2、小泉 雄一郎1,2、尾方 成信3 (1. 阪大工、2. 阪大金属AMセンター、3. 阪大基工)
コメント()

[P352]γ–γ′型鍛造Ni基超合金における時効熱処理中の析出粒子粗大化挙動

*長田 敏侑1、寺田 芳弘1 (1. 科学大)
コメント()

[P353]積層造形で作製したNb基合金C103の再結晶メカニズムの解析

*安永 騎士1、蘇 亜拉図2、若林 英輝3、森戸 茂一4、Pham Hoang Anh4 (1. 島根大学(院)、2. NTTデータザムテクノロジーズ、3. 島根大 NEXTA、4. 島根大 材料エネルギー学部)
コメント()

[P354]局所圧痕を導入したNi基単結晶超合金における再結晶過程の解析

*小寺 渓1、宇多田 悟志2、森戸 茂一3、Pham Hoang Anh3 (1. 島根大(院)、2. NIMS、3. 島根大 材料エネルギー学部)
コメント()

[P355]Ni基合金におけるマルチモーダル組織形成への過飽和度と冷却速度の影響

*CHO YEEUN1、久澤 大夢2、岡田 達也2 (1. 徳島大創成(院生)、2. 徳島大理工)
コメント()

[P356]Ni基超合金における粒界炭化物の3次元形状と粒界セレーションの関係

*山本 大夢1、Tang Yuanbo Tony2、森戸 茂一3、Pham Hoang Anh3 (1. 島根大(院)、2. バーミンガム大、3. 島根大 材料エネルギー学部)
コメント()